そうかなあ。
なんだか、ただの健康優良児という感じしかないのだが。

もちろん、アイルランド代表のキャプテンとして、
リーダーシップはあるし、才能はあるし、
こういう事をラグビーで言うのかどうかは知らないけれど、
flairな選手よね。
プレイが華やかではある。
大体、フットボールやラグビーのアイルランド人選手で
ハンサムな人って、ほとんどいない(と友は言う)。
トリンブルはかわいいと思うけれど、
わたしが好きなのは、ストリンガーだったりする…。
今、シックスネイションズが開催されていて、
去年のワールドカップでは不完全燃焼で、悔しかったけれど
現在は、いい感じ。2勝1敗。2位。
土曜日のスコットランド戦、相手は調子が良くないにしても
よいDF、省エネトライでリズムをつかんだ。
展開によっては、数十センチずつしか前にいけない
ほんとうに、はらはらどきどきする身体に悪いスポーツだ。
今年は、復調ウェールズが絶好調なのだわ。全勝で首位。
3月8日のウェールズ戦、ホームだし、絶対に勝つ!
あ、忘れてた。(嘘)
フラム 0-1 ハム
ゴールは、ニエミちゃんへのファールであるし(彼はけがをしたらしい)
ソラーノの肘に当たっていた。
レオンはそのハンドへの抗議で退場になったのらしい。
抗議で、レッドなんて、一体どんなことを言ったのだ?
気持はわかるよ、レオン。
わたしも、目一杯いけない言葉を言ってしまった。
コッテジで、よい試合をしていたと思ったのだけれど。
一体どうすればいいの?
せっかくのTV中継だというのに、見返す元気もない。
ああ、わかった。次の、マンUre戦に勝つのね。
それが、fulhamishというものだもんね!
-------------------------------
リヴァプール 3-2 ボロ
いつもの、ヨーロッパあけの試合のように、ぼろぼろレッズ。
ボールはキープできないし、クロスやパスやDFまでひどくて。
よく勝てたよ。ありがとう、トーレス。
と、ボロ。
0 件のコメント:
コメントを投稿