こんなに待ち遠しかったことは初めて。
アース 4-0 フラム
ベスト11ではないにしても情けなさすぎ。
マーク…。
バックパスのトラップミスからの先制点で
びっくりというか悲しいというか。
これが、水曜日のハンブルクでの
出来事でなくてよかった、と言っておこう。
マークほどの経験豊富な選手は
これをよい教訓にしてくれるだろう。
反撃できなかったみんなにもがっかり。
もちろん、EL決勝は重要だけれど
なかなか試合に出られない選手にとっては
いいチャンスなわけじゃないか。
もうほんとに(怒)。
特に、というか、
RB好きのわたしだからかもだけど
けがのパンツに代わったケリー。
飛び込むなよ~!!
怖すぎ。
へたくそ、と言ってもいいよね。
そんなんじゃ
アイルランド代表RBの座は得られない。
フィンの方が100倍よいもん。
今シーズンはカーもよいしさ。
てか、カーの方がいいかもだけど。
そのフィンは。
エヴァトン 1-0 ポンピ
ビリーのすごいゴール(まだ見てないけど)。
94分。ぶううう~。
ファンデンボレのゴールが
オフサイドで認められなかったけれど
本当はオンだったらしく(まだ見てないの)
グラント監督も怒。
それが決まっていれば
ゲームの流れも変わっていたかもしれない、
というのはフットボール界の常識だ。
くそレフありがとう。
フィンはSKYで8をもらう位のパフォーマンスだった。
見たかったよ~。
でも背中を痛めたらしく
FAカップ決勝を前に
グラント監督の故障者リストは更に長くなる…。
みんな、早く治りますように。
というか、フィンが。
チャンピオンになったのはチェルシー。
FAカップ決勝の相手。
ウィガン相手に8-0。
ウィガンは10人だったけれど恐ろしいスコアだ。
イングランドのフットボールカレンダーの
最後を飾るFAカップ決勝で
そんなみっともないことになりませんように。
チェルシーは楽勝と思ってるだろう。
口には出さなくても。
でも、ポンピには意地もあり能力もある。
ニュートラルのファンが楽しめるような
試合をしてほしい。
フラムは12日にEL決勝。
ポンピは15日にFAカップ決勝。
今シーズンは、わたしにとって
初めての経験が盛りだくさん(降格も含む)。
みんなありがとう。
オカカ1人を4人で囲むって、どうなの?
でも、けっこう脅威だったわよね。

0 件のコメント:
コメントを投稿