ユースは変わらずいい感じ。
兄さんたちも見習おう。
フラム U21 5-3 スパーズ (12月13日)
タンコヴィッチ(愛称Mujo)くんのハットトリックと
リチャーズくん、ウィリアムズくん。
前半3-0でリードしていたのに
後半開始8分で2点返され、更に68分に同点。
なんとか、追加点を入れて勝ち切った。
はらはらどきどきの、おもしろい展開だったよう。
でも、キャプテンのCBグリマーくんは
”horrible”と言っていた。
やっている方としては、特にDFとしては
そうでしょう。反省している。
でも、これでまだ無敗!
 |
Mujoは男前 |
Joronen; Passley, Arthurworrey, Grimmer, Kavanagh (Williams 63);
Vigen Christensen, Minkwitz, Della Verde;
Plumain (Sambou 63), Tankovic, Richards.
Substitutes: Norman, Buatu, O'Reilly.
FAユースカップ3回戦
QPR U18 1-4
フラム U18 (12月11日)
ゴールはハインドマンくん(ベカム風?FK)
オハロランくん、ウィリアムズくん、エヴァンズくん。
ウィリアムズくんは、2日後、U21でも出場して
ゴールを決めた。
サポーターも大挙?ロフタス・ロードを訪れていた(£3)。
映像に映っている向こう側のスタンドにいるのが
フラムファンの皆さまらしい。
いいものを見たのね。いいのね。
4回戦はスパーズだって。
Rodak, Donnelly, Adebayo (Sheckleford 81), Burgess, Evans, Smile (Edun 90),
Sambou, Hyndman (Baba 86), Roberts, Williams, O’Halloran.
Subs (not used): Norman, Elworthy.
------------------------------------------------
U18といえば、
同じく、ユースカップ3回戦で
ボルトンU18がシェフィールド・ユナイティッドU18に
PK戦で負けたのだが、ゴールを守ったのが、なんと、
ウィリアム・ヤースケライネン!
ユッシの息子!
やっぱり、パパの歩んだ道を行っちゃうのねえ。
いいセイヴを見せたらしいが
PKは止められなかった。残念。
ボルトンサイトにはまだ写真がなかったのだけど
こんなのを保存しておいたんだ。
今年5月のウェスト・ハム最終ホームゲーム後の写真。
かわゆいなあ。
パパみたいに大きくなるといいね。
でも、ずいぶん、早くパパになったのね、ユッシ。
そして、単身赴任なのね。
------------------------------------------------
ウェスト・ハムといえば、
MLSお休み中のローン先を探している
クリント・デンプシーが、ハマーズを振って
フラムに来ることが決まった、という噂が。
フラムファンが、フラムファンとして有名な
Exampleにツイッターで
どうなんすかね?と訊いてみたら
そうだって言ってたよ、と応えて
プチ騒ぎになっているようないないような。
わたしは全くかまわないのだけれど
絶対にイヤ、という人も多いだろうなあ。
フラムのクリスマスイベントの写真は
こちらで。
みんな楽しそう。
本当に、勝っておいてよかった…。
 |
(耳タコだろうが)クリスマスプレゼントはゴールね! |
グディスン・パークでは勝ったことが
ないとかかんとかは関係ない。
ただ、がんばるだけ。特にDF。
わたしたちをがっかりさせないでね。
COYW!