フラム 5-0 ハダースフィールド
クリッシー 8
トマ 34
ピアッシー 42
クリッシー 63(pen)
Kマック 66
信じられませんこのスコア。
3位の相手に(ジムおぢを聞いていた限りでは)
ほとんど支配していて。
さくさくといい攻めでゴールを決めた。
フラムは、トマとフレディを先発させた、という違いだったのだが
それがよかったんだろうか。
相手の、お地蔵様ことモーイが怖かったのだが
仕事させなかったんだね。よし!
3-0になった時のジムおぢの実況
「3-0! 3-0! 3-0! to Fulham!」の涙でかすれた声が
私の涙腺を崩壊させたよ。
アルコ → フロー 75
トマ → ティムリー 81
Kマック → パーカー 85
その他サブ=ベッツ、セス、デニー、マット
公式リポートはこちらで。
スタッツではほとんど違いがないのであった。
スタッツってムナシイのね。
(でもそんなこと、みんなわかってるのさ。あの人以外はね!)
ゴールを決めたのがローンの子たち、という指摘もあったけど
でも、今はフラムの子だもん。
ちっぽけフラムでがんばってくれているんだもん。
これが自信になって、
よくわからないけど
普通に生きてるわたしにも、「目から鱗」な時があったから
若いみんなは色々勉強しながら思うところあるでしょうから
しっかり学んでこれからの試合に活かしてね。
でも、ベッツは、どうしたら使ってもらえるんだろう。
PL2の試合でいいセイヴ一杯したのに。
スラヴはそれを見ていたのに。
GKってほんとに厳しいね。
この前の、バトンのミスっぽい失点があったから
今日はベッツかもと期待していた人も
多かったみたいだけど(わたしも)。
それを差し引いてもバトンの方がいいんだ。
ベッツ、どうする?
ポジションの競争は当たり前だけど、でもでもでも。
めげないでがんばれ~!
![]() |
お帰り、トマ!ほんとにほんとに待ってた! |