「 どんなにがんばってもコティジでは勝てないんだよ~ 」
フラム 2-2 ノリッジ
ステフ 55 ドランズ(pen)17
クリッシー 66 ドランズ(pen)41
HTで0-2の劣勢をよく盛り返した。
後半の怒涛の攻めは
聞いているだけでも気持ちよかった。
しかし、呪われているの住人の方かもしれないよね。
ふたつもPKを与えるとは。マロ……。
2つ目はジェロームのダイヴぽいけど
相手にダイヴのチャンスを与えてはいけないのだよ。
でも、そこで、ボロボロにならなかったのは
なんだか、少しずつ、強くなっているのだろうか。
ただの偶然だろうか。
デニー → フレディ 50
Kマック → タニ 82
ピアッシー → マット 90
その他サブ=ベッツ、マド、セス、ケブちゃん
トムがけがでお休みだったのでどうなることかと思ったけど。
デニーはどうしたんだろう。
でも、フレディが戻って来てものすごく嬉しいぞ。
公式リポートはこちらでね。
スタッツは拮抗している。でももう少し枠に飛ばそうか。
ノリッジは1986年元日に1-0で勝って以来
コティジでは勝てていない。
「やっと今夜こそ!」とデリア女史始め
ノリッジ・ファンのみなさんは喜んでいたのでしょうが
たいへん申し訳のないことでした。
しかしなあ、あと一歩がなあ。
というかPKを与えるような守備はもうやめて!
そして、マットは90分の男になってしまったのか。
![]() |
ひしっ!「うおおおお」 |
同じ時間に、FAカップ予選で
レクサム(5部)がスタンフォード(8部)と戦っていて
1-2とリードされていたレクサムが
エヴァンズくんの92分のゴールで同点にした!
嬉しくて、「Jevはフラムが育てた!」とツイートしてみたら
なんと、ご本人が「いいね」してくれたよ!
意味わかってのことかしら?
でも、ありがとう!
延長戦で負けちゃったのに、気を使わせてごめんね。
2 件のコメント:
でもいい試合でしたよ。久々に楽しかったです。前半、リードされたもののこっちもいいプレーしてました。後半はすごく盛り上がって、スラヴが4thオフィシャルにくってかかるとベンチ裏の皆さんが「スラヴ、やれー!なぐったれ~!」と応援。勝利確実!と思っていたであろうノリッジ・ファンはしょんぼり、ひっそりとお帰りになりました。
エヴァンズくん本人に「いいね」してもらったなんてすごい!良かったですね。
プログラムによるとピアッシーはまだ運転免許持っていなくて「もっぱらタクシーだけど地下鉄も好き」といってます。ローンばっかりであちこち引っ越すので免許取るヒマがないのかしら。今回は引っ越さないですんだし、家がスカムのトレーニンググラウンドよりフラムのほうに近いのでラッキー!だそう。そういえばケブは初めて買った車がアウディで「だってSPGではみんながすごい車に乗ってたから小さい車で出勤するなんて考えられなかった」そうな。なんか見栄っ張りですねえ。プレーを見てもちょっとそういうところが感じられます。さっさとパスすればいいのに無理やりキープして相手に奪われる・・・というようなひとりよがりな感じがしないでもないです。フラムではポンコツ車でいいんですよ。見栄なんかはらなくていいのです。
フレディは「恥さらしコーナー」でコーリーに逆襲。「エレベーターで一緒に閉じ込められたくないチームメイトは?」「コーリー!ホテルの部屋をシェアしたときは悪夢だった」とか。
楽しい試合だったんですね!よかった!1点返した時になんとなくまだいけそうな気が(早朝で素面ながら)しました。まだリプレイを見てないけど楽しみです。だとしたら、DF~くそぉ、ってなります。まあ猛省してしっかり練習していることでしょう。
ピアッシーとケブちゃんがファンと地下鉄に乗っている写真見ました。アウェイ帰りで。なんかいい子たちみたいですね。フラムで地道な生活を覚えてスラヴに鍛えられて、ケブちゃんはもっといい選手になるのでは。フラムはVWゴルフと自転車なクラブ。
かわいそうなフレディ。でも結局仲いいんですね。
エヴァンズくんは「いいね」好きみたいなのでよくわからないまま、だったのかも。でも、レクサムで大きく成長して上がっていってほしいです。左足はすごそうなので右ももっと鍛えて。
コメントを投稿