2017年8月14日月曜日

呪われた地



顔も見たくない監督。
名前も聞きたくないチーム。

試合前のウォームアップでトムがけが!
オオマイゴ~。
やっぱり呪われてる?
でも、Kマックが戻ってきたし、
大丈夫大丈夫と思っていたのだが。

開始30秒でトマが退場!

…………しばしボーゼン。

やっぱり呪われている!

映像を見たけれど、
選手がかぶっていてイマイチよくわからなかった。
トマがボール・コントロールをミスって
相手に取られてしまったのが原因なので
トマは反省するように。
でも、その前の、ステフのロング・バックパスも謎だよ。
それでも、最後のDFじゃないし
決定機阻止とは見えなくてこれはくそレフじゃないのか。
きいい。
でも仕方ない。
このくそレフを相手に10人で戦わなければ!
スラヴは、DFの交替をケブちゃん→デニーとした。
ベンチにはマルもいたのに。
そしてデニーはCBに。おお。大丈夫なのか。
ちょっとパニック。
でも、取り越し苦労だった!
バトンを筆頭に、CBのデニーティムリー
MFのみんなも、前の人もみんなみんな
すばらしかった。
ちょっと怖いところもあったけど、
みんなでしっかり守って
たまの攻撃はフラムらしいきれいな形で。
失点は、ぽかんとどフリーにしてしまってミドル。
ああもうこれでだめか~と思ったのはわたしだけ。
サポーターのみなさんは、本当によく声出てたよ。
すごく励まされたよ。
みんなががんばって諦めなかったから
あの、気の抜けたぼんやりバックパスが来たんだね。
それを見逃さなかったピアッシー
すばらしいタッチでDFをかわしたよ。
落ち着いていたよ。
うるうる。
その後、当然ながらガンガン来られたけど
たいしたことはなかったわよっ!(でも怖かった)


レディング  1-1  フラム

ケリー 61     ピアッシー 82


FT笛後、泣いた。
本当にすばらしい。
ありがとう、みんな!

公式リポートはこちらです。
スタッツはフラムらしくなくて
でも、勝ち点1!それが大事。
すばらしい、
みんな、本当にすてき!

お祝いするピアッシーの向こうに、
頭をかかえるレディング・ファン。(ふふふ)





















笛後、倒れこんでいるフラム選手が複数いた。
ほんとうにほんとうにおつかれさま。





























ケブちゃん → デニー 5
フロー → ピアッシー 50
ステフ → カマラ 76
その他のサブ=ロダックくん、マル、シセ、イーダンくん(トムの代わりに入った)


こんなことがあるから、フラムはやめられないのね。
やだやだ(やめて楽になりたい弱虫)。



0 件のコメント: