サガン鳥栖残留!
最終日に、
アジア・チャンピオンのピッチで
引き分け以上が目標で
かなり厳しいかも、と震えていたが
なんとかなんとかやってくれた。
鹿島 0-0 鳥栖
入り方よくて、もしかしたら、と勝ち点3を期待したけれど
そんなに甘くはなかった。
それでも、みんなよく守って
いい攻めもあったけれど、決め手に欠けて。
パスがつながらないのにイライラした。
ロスタイムに豊田が入って
鳥栖サポさんたちの歌う
ヨーヘイ・チャントが聞こえて来たら
うるうる。
ほんとに、豊田は鳥栖サポさんたちに愛されてる。
その時には圭ちゃんもピッチにいたから
なんだか、ヒトシオで。
「降格したら、スタジアムも混まないし
チケットも安くなるからいいや」と諦めかけたりもしたけれど
やっぱり、残留って、本当にほんとうに嬉しい!
10月18日に金監督に交代してから
リーグ戦5試合、3勝2分の負けなし。
監督交代でいい結果がでたということだけれど
いつもうまくいくとは限らないのが……。
ラニエリ監督初戦は。
フラム 3-2 サウサンプトン
ミトロ 33 アームストロング 18
シャー 43 アームストロング 53
ミトロ 63
先制されたのに逆転し
追いつかれたのに勝ち越すとか、びっくり。
まあ、相手のおかげもあってかもしれないけれど
久しぶりにゴールがたくさん見られて楽しかった。
やっとの2勝目に、少しだけ息つけた。
マックスの悪口言ってたらミトロの1点目にいいクロスを上げ、
シャーの悪口言ってたら、セスのクロスによい飛び込みで
決めてくれた。
ごめんね、ふたりとも。
でも、守備を含めまだまだまだまだ。
りこりんがいなければどうなっていたことか。
今日は、SW6ダービーなので
もっともっと気を引き締めて集中してください。
こちらの監督交代も、いい結果をもたらしてくれますように。
ミトロ、もっと燃えてね。🔥🔥🔥

0 件のコメント:
コメントを投稿