この人って、
ドイツ代表で、背は高いけれど
なんだか、のろいというか、
ぎこちない、という印象があったので
なんとかなるかもしれないと思っていたのだが。
WC予選 グループC
アイルランド 1-6 ドイツ
こちらのCBの問題でしたわね。
オシェイとオデイ。
他のみんなも。
DFはみんなでするものですからね。
ボールとれない。
ボール持てない。
さくさくとDFかわされて
あちらこちらからいいように打たれて。
ああ、ぼくって、なんてへたくそなんだ~と
試合途中で落ち込んだりしたのではないか。
早く試合終わってほしい、みたいな。
そう思ったのはわたしだけれど
せっかくの生放送(ありがとう、GAORA様)
あはは、と虚しく笑いながら最後まで見ました。
0-5になっても、ほとんど帰らなかった
アイルランドの皆さま、素晴らしい。
さすがに、0-6になった時には
がら~んとなったけれど。
でも、そこで帰った方々は
ロスタイムの、キーオの意地のゴール?を
見逃したのです。
しかし、そこに至るまで攻撃的には、
ほとんど何もなく
(キャプテン・ロビーはけがで見学)。
いや、ドイツに負けるのは想定内だが
これはあんまりでしょう。
そこで、やっぱり、この監督でいいの?
みたいな気にもなるわけですよ。
他に策はなかったのか。
それとも選手がひどすぎたのか
トラップ監督は、辞める気はないそうだ。
ユーロに出られたのは彼のおかげかもしれない。
でも、あの、目を覆うばかりのユーロの成績は
彼のせいもあるのかもしれない。
ううむ、わかりません。
でも、今、トラップ監督が辞めたら発生する退職金を
貧乏なFAIは払えるのだろうか。
かと言って…。
次は、フェロー諸島戦。
勝って、グループ2位をめざしてほしい。
しかし、RBのポジションを、
まさかのコールマンに奪われた
われらがケリーって。
だめじゃん(涙)。
でも、われらがカカは素晴らしかった。
(アイルランドと同じグループなの。)
フェロー諸島 1-2 スウェーデン
先制されて、世界中
(フェロー諸島の皆さまを除く)が
えぇぇぇ~!?みたいな状況で
交替で入ったカカが同点ゴール!
代表初ゴールですよ。
おめでとう~!
で、その後、ズラが勝ち越し点を決めた。
アイルランド的には、ちぇ、ですか。
スウェーデンも2位狙いでしょうから。
次はドイツ戦。
GAORA様のおかげで
ドイツ戦を見る事ができるので
カカが頑張ってね
(他所から狙われない程度に)。
![]() |
ズラからのいいパスにダイレクトで。素晴らしいゴール。 黄色いシャツ姿のカカは初めて❤ |
ブレーダもゴール決めてスイスと引き分け。
クラブでもそろそろ決めてほしいのだけれど。
0 件のコメント:
コメントを投稿