昨日の試合の後、メルテザッカーは、
ズラになぐられた(?)顔をなでながら、
仲間に文句(多分)を言っていた。
最後の失点の時に
ズラとヘディングで競り合って
ズラの腕がお顔に当たったのだった。
しかし、そこで負けてちゃだめでしょ。
おかげで勝てなかったわけで。
WC予選 グループC
ドイツ 4-4 スウェーデン
前半はドイツが3-0でリードし
アイルランド戦の再現か、と思った。
それでもよかったのだが
後半からカカが出て、
彼にはがんばってもらいたいと
見ていたら、他の人たちもがんばっちゃって。
カカは左サイドをドリブルで
よく駆け上がっていたが
それが実ったのが3点目。
エルマンダーへのよいパスでアシスト!
アイルランドを応援しているわたしとしては、
その位でよかろうもん、と、
ドイツファンと共にはらはらしていたら。
なんと、93分、メルテザッカーに競り勝った
ズラの落としに、エルム弟(フラムファン的には)
ラスムスが反応しゴール。
素晴らしい粘りを見せ、奇跡の引き分け。
複雑な気持ちで微苦笑するしかなかったさ。
しかし。
フェロー諸島 1-4 アイルランド
だったので、ま、ひとまず。
でも、スウェーデン強そうだなあ。
アイルランドのO’s(オシェイとオデイ)は
ズラに対応できるのかしらん…。
キプロス 1-3 ノルウェー
先制されたのだが、ブレーダが同点にした。
フラムでのゴール、久しく見てないよ~。
今、グループで2位です。
もしかして、もしかするかもよ。
そして。
ポルトガル 1-1 北アイルランド
30分に先制して、
アーロンとベアーディニョを中心に(希望)
よく守っていたのに79分に同点にされてしまった。
スタッツ見ると、シュートはポルトガル12で
北アイルランドは2!
ものすごくがんばったのだ。
100キャップ目の記念試合でもあった
あのチートなヤツの、あわやゴール!
というシュートをアーロンは身体をはって(想像)
阻止したのだった(これは本当)。
マークもデジャガもカラグニスもみんな勝利で
お疲れさまでした。
このいい感じを週末のヴィラ戦に(祈)。
![]() |
キャプテン、かっこいい! |
0 件のコメント:
コメントを投稿