ほんとにどうして。
フラム 3-2 ノッティンガムフォレスト
ロス 7 ランズベリ 46
ロス 18 ランズベリ 62
ロス 35
前半にロスがハットトリックを決めたのに
なぜか、こうなる。
なぜそうなるのか、キット、精査なさい。(激怒)
だれもが、アウェイ戦の5-3(負け)を思い浮かべたに
違いない。
でも、まあ、おんぼろフラムなので
よくがんばったとも言えましょうか。
もう、どう考えたらいいのかわからない。
パーカー → ブライアン 57
ヒューゴ → コーリー 77
その他サブ=キラ~イ、ダン、パット、ジョージ、ムサ
公式リポートはこちらで。
後半はほとんど守備ばかりで
スタッツは、シュート数(11-23)で上回られている。
前半追加タイムにFKを決められて、
後半はガンガンくると予想されていたのに
選手がきちんと対応できないとは。
いや、対応したと言えるのかもしれないが。
![]() |
ロス、ボールお持ち帰り! |
ごめんなさい。愚痴ばっかりで。
でも、この2年位で一番いい試合をしていたようだったから。
もっと楽な試合にしてくれよお(涙)。
ベッツ、今日もいいセイヴをしたようだった。
プロ100試合目を勝利で飾れてよかった。
U21も勝ったよ!
プレミアインターナショナルカップ
フラムU21 2-1 PSVU21
先制されたのだが、後半にふたつのPKを決めて
(相手は10人になっていたようだ)
逆転勝利。
決めたのは両方ともプルマンくん。
先発は
ロダック
パスリー ババ ブアツ エヴァンズ
アイス クリス サンブウ リチャーズ
プルマン D・タガート(誰?)
粘り強くよくがんばりました。
準々決勝進出!
やっぱり早起きした。
疲れたので、もう寝ます。
がっかりな気分が拭えないわたしって
どうしようもない悲観主義者なのかしら。
4 件のコメント:
後半ボロボロでしたね。あ~こりゃ絶対勝てないと思ってしまいました。そばにいた年配の男性はHTに「3-4で負ける」と言ってました。油断もあったんでしょうけど連戦でみんな疲れていたのでは。パーカーが交代してからさらにひどくなりました。ゴールマウスでもみ合いになったあとベッツが倒れてしばらく動けなかったのでゾ~ッとしましたが無事でよかった。FTの笛が鳴ってもうれしいより「あ~こんなんでいいのか」とげっそり。
この試合の一番大きな悔いはHTにショーンとジムおぢがピッチでインタビューに応じたあとわたしのすぐそばを通ったのに写真を撮り損ねたこと!2人ともすごくかわいかった。ジムおぢみたいなかわいいおぢさんって見たことないです。っていうか人間ばなれしたかわいさですね。
プログラムでグリマー君が「一番の仲良しはベッツかな」「シャワーが一番長いのはベッツかコーリー」「トマトがだいっきらい」と言ってました。スコットランドの人は野菜や果物をあまり食べないと言うけれどトマトの赤い色素は前立腺ガンを予防するそうなのでがんばって食べたほうが・・・。タニは「フラムに移籍してすぐウィガンにローンに出されたときは本当につらかった」って。涙。
お疲れではありましょうが。こんな時は経験不足が響くんでしょうか。パーカーも全試合全時間出るわけにもいきませんから、なんとかバックアップを見つけてくれないでしょうか。
タニ、ごめんなさいね。でも、帰って来てからの働きではもうどこにも出されないでしょう。出ていく時はお高く売れる時。
プログラムのインタビューいつも楽しそう♪ベッツ、シャワーが長いのかあ。ちょっと意外。コーリーはらしい感じ。
ジムおぢ、そんなにかわいいんですか!もしかして妖精?次の機会にはぜひよろしくお願いしますm(__)m
ジムおぢ、どっちかというと「動物の赤ちゃん」的なかわいさかしら。タニも「動物のこども」っぽいですね。
タニが「ブラックバーンにローンで行ってた間、キットがしょっちゅうメールで様子をたずねてくれて、戻ってきたらフラムの雰囲気がガラリと変わっててうれしい(つまり良くなったってことですね)」とも言ってました。キットってやっぱり優しい!でも今回、変なコート着てましたね。いつものアノラックでいいのに。ピアースはスーツだけはかっこよく決めてました。ハマースミス出身なんですよね。
木曜の夕刊にロスの談話が載ってて「マガトにデブと言われて傷ついた」って。確かに今より太めでしたね。でも故障しててあまりトレーニングできなかったからですよね。
ロスが2本目決めたとき、「水曜の夜、寒い中駆けつけたわたしたちへのご褒美ね!ウッッシッシ~」と思ったのですが、3ゴール目になると「エッ?うそ、まじ?何か悪いことが起こるのでは?」と逆に不安になってしまいました。フラムファンの大半がToo Good To Be Trueと思ったのか、3ゴール目はあまり盛り上がらなかったような。タニのインタビューによるとロスは「ロスコ」と呼ばれているようです。ロスとマコが合体?
キット優しいですねえ。タニは、他所で活躍していて帰ってきたくないんだろうと思ってました。でも、ほんとに以前のクラブ状況はひどかったんですね。今思い返してもぞっとします。
ロスコは油断すると太るタイプなんですね。確かにすっきりしましたけど、マは口のきき方をはじめとして、ほんとにひどいチームマネジメントしかできなかったんですね。
わたしも、観戦メモに、「夢か。信じられない」と殴り書きしました。いやな予感ももちろんしました。わたしたちって、こんなのに慣れてないんですよね。
案の定、グダグダになっちゃって。そろそろ、学習したでしょう(希望)。
コメントを投稿