キャプタル・ワン・カップ 2回戦
フラム 3-0 シェフィールド・ユナイテッド
ロス 62(pen)
ロス 75
デンちゃん 94
なんということでしょう。
不調のロス親分の2ゴールとクリーンシート。
もちろん、相手はリーグ1だしベストメンバーでは
なかったらしいのに引き換え、
まじメンバーで立ち向かったフラムだから
これで負けていたら(略
でも、勝ちは勝ち!
詳しいリポートや写真集はこちらでね。
88分と93分に相手選手が退場になってしまった。
タニがものすごくよかったらしいのが嬉しいよ。
デビュー戦のティムリーもよかったらしい。
デンちゃんは惜しいシュートやらオフサイドやらがあったが
やっと94分にタニのロングシュートにちょっと足を出して。
ゴールがどこにあるか知っている!
夜だしカップ戦だし起きられなかったらいいや、と思っていたのだが
やっぱりひとりでに目が覚めてしまった。
3時40分頃(KOは3時45分)。
年を取ってくると、フラム体内時計が備わって来るのね
(個人の見解です)。
![]() |
ねえ、ティムリー、さっきはごめんよ。今度は気をつけるからさ。ねえ。 |
3回戦はストークとホームで。
野心家監督を暖かくお迎えしましょうか。ふふふっ。
シドは安心して帰って来ていいからね。
追記: 先ほど載せたハイライト、よろしくなかったみたいで
見られなくなってます。ごめんなさい。
公式を待ちましょう。
4 件のコメント:
フラム体内時計。すばらしいですね!
ティムリーム、ちょっとナーバスだったのか最初だけアワワでしたがあとはずっと良かったです。デンちゃんも絶対確実!なチャンスを3回くらい逃してようやく決めました。あれ全部決めてればハットトリックも夢ではなかった。ロスは初ゴールを決めたら突然本来の姿がよみがえったような。カカが何度もコーナーまでボール持って行ってもいいクロスが出せない!今後克服すべきテーマです。
トムいいですね!なんでも試合前に車で事故起こしたとか。フラムからコティジまでの短距離の間にどうやって事故起こすのか!?バスか徒歩通勤にしなさい!でもそれが厄落としになったのかも。だからベンチスタートだったのか?トム、ジャージをはくとO脚でかっこ悪し。せっかく髪はジャスティン・ビーバー風に決めて車もポルシェなのに。
今季の新規加入の人たち、いいですね!ジェイミー、トム、ティム。アンディも来てもらってて良かった。
キャヴやエモもベンチ入りしてて、ウォームアップを見たとき「あれ、大人がいない」とまず思いました。マットやジェイミーがいないだけで「子ども会」モード。客も少なくてU21試合みたいでした。地下鉄ストが予定されていたから諦めた人が多かったのかしら。
アース・ファンの知人が「シーズンチケット欲しいけどわたしの前に順番待ちの人が1万人以上いるの」と言っていたので驚愕。一生待っても買えないですよ。うちとは雲泥の差!そしてさぞやお高いのでしょうね。フラム・ファンでよかった!
お疲れ様でした。
勝ってよかったです。お客さんが少ないのは寂しかったですけど、昇格してコティジを満員にしてやる!とみんなで発奮しているでしょう(というか、していてね)。
もちろん、昨季の加入選手も、誰かが良かれと思って選んだのでしょうけどひどい結果になりましたものね。今のところ、いい感じ。
「さらに2、3人加入する」とキットが言っていたようですが、あまり期待しないで待ってましょう。
あと、カカがねえ。ぼんやりしているとポジションなくしますよ。せっかく貴重なウィンガ-なのに。SBとウィンガ-がからんで駆け上がっていいクロス!というのが何十回/1試合も見たいですよ。
トムが事故なんて、やっぱり呪われてる…と思ったのですが、たいしたことはなかったようで。レッドカードのタックルの時も、ああ、またけが???と思ったんですけどそれもなくよかった。ラジオで聞いてるだけなので怖くて。ジムおぢ違う話するし。
今、公式に行ったら、選手プロフィール新しくなってました。どこ見てるんだジャック。ジョージの髪、びしっと決まっています。トム、吸血鬼ドラマに出てきそう(なんとなく)。
冷静に見ると、あんまり男前のチームじゃないなあ。おもしろい顔の子が多い。でも、みんなかわいいです!
移籍期間が終わるまで名鑑は更新しないのかと思ってましたがいつもながらテキトーというか明確なポリシーが感じられないクラブです。ジョージとトム、最近の吸血鬼ドラマに出られそうですよね。トムはうねった眉と目が光ってるとこが吸血鬼っぽい。ひと昔前の吸血鬼だとバーバがイメージですが。
ジェイミー、いやにかわいい。子犬のような無垢さを装ったまなざしでこれまでたくさんの女をたぶらかしてきたんですな。
各自のページのアクション写真もナゾに満ちてます。なぜこの写真なのか、と思うのがマット。マットがお父さんしてて主役は明らかにキャヴ。「父ちゃん、すげえ」とか言ってます。キャヴはこのヘアスタイルしか考えられません。キャヴとトムがヘアスタイルを取替えっこしたところを妄想して数分間ニヤつきました。
ベンがダファ化しつつありますね。
トムへのタックル、こわかったです。わたしの周りの人たちも騒然としてました。
そういえばハダースフィールド戦のあと、コティジの外ですごい美人ですごい長身の婦警さんを見ました。うわ~きれい!モデルみたい。なにが悲しくておまわりさんしてるの!?もしかしてダンの女装?って思ったほど。
ジョー・ルイス、どっかで見た顔だと思ったら若き日のジョン・クリーズ!
ベンのダファ化!ほんとですね。いきなり大幅に散髪してびっくりしましたがずっと男前になりました。
はっ、左サイドのMFとしてあやかろうってこと?あやかれ~!でも、ダファはけっこう右にいた~!
降格したので、名鑑担当の有能な人材が去って行ったのではないでしょか。って、昔からそんなでもなかったかも?ああ、よく覚えてない。悲しい。
ただ、多くのクラブのHPが同じとこに製作を頼んで?同じフォーマットだった時に(今もそんなクラブが多いです。プレミアでも。ビッグクラブは知らない)自分たちでがんばっていて個性的であったのは褒めてあげましょう。結構変わりましたよね。
フットボール担当のおまわりさんて、交替制なんでしょうかね。また会ったらお写真をぜひ。
きっと、おまわりさんの家系なのでおじいちゃんを喜ばせたかったのでは。
コメントを投稿