また鳥栖の試合に行ってしまった。
夜の試合だったのでダッシュで帰って来て
疲れたのでこのまま寝てもいいかなあと思いつつ
お酒の力を借りよう→やっぱり聞くんカイ!と
自分でツッコミを入れたりしながら
さっさと飲んだ。
近頃めっきり弱くなったので早々といい気持になり
試合もそれほどひどくなかったので
なかなか気楽にジムおぢの声を聞けたよ。
ミドルズブラ 0-0 フラム
ティムリーが代表でけがをしてきたので(JK辞めれ~!)
ダンがステ吉とコンビを組み
ハズは親クラブなので、ガブちゃんがLB。
そして試合の方は
・・・・・・
ふむ。
お酒のありがたい効果で、よく覚えてないぞ。はは。
ノートの乱れた字を解読すると
「勝てたかもしれないよお」と書いてある。
リプレイを楽しみにしていよう。
試合リポートはこちらでね。
![]() |
遠くまでおでかけのみなさま、お疲れ様でした! |
-------------------------------------------
そして鳥栖は。
残留のためには勝ち点を積み重ねて行かねばならぬのだが
ここ6試合で1ゴールしか決めてない。
7試合勝ちなし。降格ゾーンまで6ポイント。
ぞっとする状況であと3試合。
まあ、もっと早く監督をどうかしないと
いけなかったんだと思うんだけど。
Jリーグのことはよくわからぬ。
で、名古屋戦なのだった。
![]() |
名古屋サポーターのみなさま、ようこそ鳥栖へ。 |
![]() |
列に並びながら喫茶ジェイさんのカクテルを飲む。大人。 |
今日は読谷村デーで(鳥栖がキャンプをしたらしい)
読谷村婦人会のみなさまが琉球舞踏を披露してくださった。
初めて見たのだけど、ものすごくゆっくりとした動きで
ちょっぴり不気味な感じがした。ゾンビ的な(ごめんなさい!)。
でも、フェアプレイ旗を持ってきてくれたよ。
![]() |
なんだかシュール……。 |
で、試合は。
鳥栖 0-0 名古屋
この前の甲府戦よりはずっとよかった前半の前半。
連れと、今日はやっとゴール見られるかもね!と
話していたのに
ファイナルサードがファイナルパスが。
シュートさえ打てないんだよ。
それじゃ勝てないよ。誰でも知ってることだよ。
ほんと情けない。
DFがよくなっていたのが救いだけど。
![]() |
チャンスはあった。 |
![]() |
宏太のCKも悪くなかったが。 |
![]() |
ATのチャンスに上がろうとしたのを菊池が諭して後ずさりする林。 |
天皇杯の延長からのPK戦から中2日という
厳しい日程だったわりにはよく戦っていたが。でも、でも。
この後は、松本山雅(A)&仙台(H)と6ポインター的な。
いやいやもういいや。
それより、この2試合より素晴らしいことが起こったんですよ。
イングランドリーグ2で。
テディ・シェリンガムが監督をしていて
ヨロネンくんが武者修行に行っているスティヴネジが
ウィカム戦で2-1で勝ったのだけれど
なんとヨロネンくんがゴール決めたんです!!!
クリアしたボールがそのまま入ってしまったんです!!!
かつて鳥栖もやられた(生で見ていた)のは隠したい過去。
でも、GKからの攻撃参加は大事だ。
ヨロネンくん、いいシュートだったよ!
でも、GKのクリアとしてはあんまりよろしくないね。
厳しい日程だったわりにはよく戦っていたが。でも、でも。
この後は、松本山雅(A)&仙台(H)と6ポインター的な。
いやいやもういいや。
それより、この2試合より素晴らしいことが起こったんですよ。
イングランドリーグ2で。
テディ・シェリンガムが監督をしていて
ヨロネンくんが武者修行に行っているスティヴネジが
ウィカム戦で2-1で勝ったのだけれど
なんとヨロネンくんがゴール決めたんです!!!
クリアしたボールがそのまま入ってしまったんです!!!
![]() |
初ゴールおめでとう! |
かつて鳥栖もやられた(生で見ていた)のは隠したい過去。
でも、GKからの攻撃参加は大事だ。
ヨロネンくん、いいシュートだったよ!
でも、GKのクリアとしてはあんまりよろしくないね。
0 件のコメント:
コメントを投稿