昨日の良き日、
この前の試合のプログラムにはさんであった
黄金チケットに当たった(しかし映像担当者さん、がんばっている)
25 Golden Tickets are in today's #ffc programme - will you win the chance to watch training at Motspur Park? pic.twitter.com/im4djDsGqa
— Fulham Football Club (@FulhamFC) 2015, 10月 24
幸運なファンたちが、トレーニンググラウンドで練習を見学し、
その後、選手たちと交流していた。いいなあ。
その時の写真集はこちらでご覧ください。
![]() |
ほお、髪が乱れているよ、カカ。(この子はマコーリーくんでは?) |
その後、ジェイミーとステ吉はクラブショップでサイン会。
よろしいなあ。
みなさん、勝ち試合の後だからか余計にいい顔してらっしゃる。
さて、あしたのブリストルシティ戦。
ジャズのふくらはぎのけがは、2、3週間位かかるだろうと。
その他、新しいけが人はいません。
ジェイミーは戻ってくる。またMOMの活躍お願いね。
でも、イエローをもらうのは、極力減らさないと。
あなたひとりの身体じゃないんですからね。
ブライトンがこの前の試合の時に無料で配った、BZの紙人形。
ストッコがとても気に入ったらしく、
ツイッターで、「ボビーの冒険」として写真をあげていた。
この写真の撮り方、へた、というか悪意ないか?(足短い…。)
ブライトンファンもいろんなところに、
BZを連れて行ったりしていたが、
ストッコはボンド映画に連れて行ったあげく、
ラミネート加工をしてあげた模様。
詳しくは、ストッコのツイッターを見てね。
笑えます。でも、愛はあるわね。
これ、すごく欲しいんだけど。
何ならBZでなくてもいいので、
というか、フラムでもやらないかなあ。
5 件のコメント:
いいですね、この紙人形。うちもやってほしい。でも試合結果が悪いとブーズー教の呪いみたいに針ブスブス刺したりして。ストッコ、ヒマなのか。クリエイティヴィティがあるのか。試合でボールが遠くに行ってるとき「うちに帰ったらあの人形で遊ぼうっと」とか考えているのか。子供が「ダディ、なにしてるの?」って触ろうとすると「ダメッ」って触らせなかったりして。
勝ち試合の次の試合って心配です。あの粘り強さを忘れないで。
ブライトンはこれからもこのシリーズ続けるとか。
首位はいいですね、余裕があっていい知恵も出るのでしょう。ほかでもやっているのかどうかは知りませんが。
ストッコんちの一番上のお嬢さんはもうずいぶん大きかったはず、と思ってストッコのインスタグラムを見てたらなんと、13歳らしい!
だとしたら、ストッコ17歳の時のお子!奥さん、不安じゃなかったのかしら。愛、かしら。
wikiを見たら結婚したのは2011年でした。知らなかった。でもちょっとびっくりしました。みんなエライなあ。
次、どんなフラムで現れるのか楽しみ!(ではない!)
ストッコ、イングランド代表によばれたのに結婚式と重なって辞退したってなことがありましたね。ブライトン、クラブもファンも活気づいてるんでしょう。クリス・ヒュートン・・・フラムの監督候補の1人だったんですよね・・・。
ブレーダが「今季のパレスはELで勝ち進んでいた時のフラムのよう」と言ったとか。盛り上がってるんでしょうな。先週はブレーダの大チョンボで負けましたが。味方が3人、そばでパスを待っていたのになぜだか敵にパスしてそれがゴールに。「ハンゲランド、一体なに考えてたんでしょうね」とTVでもさんざん言われてました。ミラクラさん、はげましのお便りを!
内村がグラスゴーの世界体操で快挙!うれしいです(TV中継見逃してしまったけど)。こっちのニュースではみんなコーヘイって言えなくてコヒーとか言ってます。五郎丸はゴロマルだったし。ラグビー・ワールド・カップ、今日、決勝ですけどもう忘れてました。イギリスのメディアはもう6カ国対抗の話してるし。
なかなかのうらやましい体験ですよね。
せっかく滞在してるので、練習も一度は見てみたいです。
今日の試合がとっても大事ですね〜
このサイン会のふたりにはとってもがんばってもらわないと!
フラニーさん
わたしはヒュー㌧でもまったくかまわなかったんですが。アイルランド代表だし男前だし。
きのう?ストッコとミニBZはご本人とプールに入ってました。
ブレーダ……ヴァーディにゴールをあげてしまいましたね。これがオカザキだったらまだ許してもいいんですけど。お便り、なんて書きましょう……。(「早く戻って来て」)
内村、6連覇すごいです!団体も、内村鉄棒から落ちたのに勝てちゃってイギリス悔しかったでしょう。
とはいえ、日本で実況あったのかしら。気づきませんでした。ニュースで見たくらいで。白井が髪伸びてたような。
ゴロマルさんたちは日本で大人気で、TVにもよく出るしトップリーグのチケットすごく売れているらしいです。リポビタンDのCMもラグビー代表バージョンが続いてます。
ヨーロッパのチーム、エディ・コーチを雇おうとか思ってないかしら。
mahlufさん
たまに、トレーニング見学のチャンスありますよね。オープントレーニングもあったりしますが。クリスマス頃にもサイン会ありそう。
今日、大事ですよね!アウェイなので、よい方のフラムが現れるであろう、と期待しています。祈っています。
サマータイムが終わったのでちょっと辛いですが。
コメントを投稿