リーグカップのジャイアント・キリング具合を見ようと、
早起きしたら、なんと!
ラグナル・シグルドソンが来ていた!
全く聞いていなかったのだけれど(何様)、
噂になっていたスパーズやレスターから
密かに奪い取ることに成功したということか。
素晴らしい。
言わずと知れたアイスランド代表CB。
イングランド相手にゴールを決めてMOMに選ばれた。
いぢめられないように守らなくちゃ。
30歳。2年契約(+1年)。
ロシアのクラスノダールから。
![]() |
ラグ!Huh!刺青あり。 |
今日カップ戦で対戦するボロ戦振り返りで、
2006年の懐かしいヘルグソンの
ステキなPKを見たばかりだったのだが、これは狙ったのか?
その後も勝っているしね。
グジョンセンがツイッターで「いい選手と契約できておめでとう」と
言ってるので期待してよろしかろう。
早くなじんでね。
クラブには先輩J・D・トルステインソンくん(17歳)がいるから
なんでも聞くといいです。
アトリ・アンドラソンくんもこの夏きたから。
北欧の人が増えると嬉しいなあ。
でも北欧の名前って、愛称がわかりにくいので
(サカリはサッケとなるのらしい)
どう呼ばれているのだろう。
もしかしたら、ツイッターアカウント@sykurinnというのは
姓の愛称的なものだろうか。
シクリン……。かわゆい。
もうひとりのかわゆい北欧人、
LVCが契約延長したよ!
2018年夏まで。
今年はラスの年になるでしょう!(予言)
けがなくね。
そしてEFLカップ2回戦。
ジリンガムがワトフォードに勝利。
ノーサンプトンがWBAにPK戦で勝利。
ダービーはカーライルに、レディングはMKドンズに
PK戦でなんとか勝利。
ジョージPK決めたのに悔しかろう。いい試合だった模様。
ブラックバーンはクルー・アレクサンドリアに0-2とリードされ
なんとか逆転し、また追いつかれ、延長戦でふらふら勝利。
さあ、せっかくのチャンスなのでフラムも
ジャイアント・キリングしてみよう!
月曜日のU23のWBA戦に、
デラトレくんやデン坊、イーダンくんが出場していないので、
今日出るのではという予想もあり、楽しみ。
わたしも、つい叫んでしまったのだけど、
きっとコティジでも、聞かれるようになるんでしょうね。
Huh!
COYW!
4 件のコメント:
シグルドソン獲得、快挙ですね。スラヴのグチが効いて会長がおカネ出してくれたのかしら。スラヴがフラムを見捨てるのでは・・・とみんな心配してますが、同時に「そしたらロイに帰ってきてもらおう」なんて考えてる人もいますね。データアナリストとやらは移籍の窓のときだけ出現するのかしら。迷惑ですね。
先日のカーディフ戦でアウェイ・ファンがヴァイキング・チャントを一瞬やってましたがあんまり迫力なかったです。ウェールズの方たちはユーロ観戦で覚えたHuhをやってみたかったんでしょうが、やっぱり得意のお歌で勝負してください。お歌が下手くそなフラム・ファンはラグ直伝のHuhで相手を打倒するのだ!。
ラスの契約延長うれしいです。フラム・ファンはみんなラスの活躍を願ってるんだと思います。オリンピックの終わりのほうで男子ハンドボール決勝のデンマーク対フランス戦ちょっと見たら、ヴァイキング顔(どんな顔?)がたくさん。ハンドボールもゴール前でパス回しするんですね。たしかラスのお母さんもハンドボールの選手だったのでは(うろ覚え)。
今夜のプログラムはマロ特集。「まろは蹴鞠が得意じゃ」って?とにかく延長戦とかPK戦になりませんように。前回のプログラムで、マットが最初に買った車はミニって。あの大きな体をどうやってミニに押し込んだのか?
8月はすごく涼しいときもあったのに昨日あたりからいきなり暑くなって今日も30度以上。先日天気予報の人が「次のオリンピックはトーキョーですが、夏の気温は30度から40度近く、湿度は80%で、まるでスモウ・レスラーのわきの下のような状態になります」って。
ほんとうに、いつの間に?ですよね。もしかしたらスラヴはとってもひとたらしなところがあって、2部だけどこの監督(HCだけど)についていきたい、とか思っちゃうのかしら。この調子であと2人3人。今日メディカルしてる人がいるとかいないとか。メディカルまでこぎづけるのはデータおたくがOKを出したってことですよね。ふん。(誰か暗殺してほしい。)
では、Huh!はフラム・ファンにはぴったりというわけですね。チャントが大声ですてきなクラブはうらやましいとずっと思ってましたけど歌えず静かなよりいいかも。というか、ラグに活躍してもらわないといけませんです。
ハンドボール好きなんですけど、それは見そこないました。しまった!(遅い。水球は見たんですけど。女子ホッケーはすごかったですね。)ラスにはフラムで大活躍してWCを目指してもらいましょう。ラスはフラムが育てた、と言いたい。
昔の上司、185cmくらいのひとだったですけど、ずっとミニに乗ってました。ミニが大好きなのですって。一緒に乗ったことありますけど、ちゃんと入ってましたよ。好きなので辛くもなかったのでしょう。マットは今はメルセデスかしら。いや、マットはもっとセンスいいはず。(フィンはダサい)
トーキョーは暑くてじめじめですよね。ホームアドバンテージとかなんとかですかね。でもうちはトーキョーより暑いので、前年のラグビーWCで福岡で試合するチームお気の毒。でも、スモウ・レスラー発言は、「見ても測ってもいないのに許せん!」とお伝えください。いや、わたしも知らないんですけど。
今日はあたたかな夜の試合になりましょうか。ボロには暑すぎるかも?早起きして叫びますよ。COYW!
ハンドボール、お好きなんですか。わたしは初めて見ました。知らない競技をルールを推理しながら見るのって楽しいです。
マット、ミニのCMに出たらいいのに。アル~コとペアで「小さなボクはもちろん」「大きなボクもばっちり」みたいな感じで。でもフラムの選手がCM出演ってありえないでしょうね。ミニ、いいですよね。うちの近所に旧型ミニのディーラー兼修理工場があって、窓にはミニのミニカーが飾ってあります。でも性能や安全性優先ならベンツなんでしょうか。
シグルドソンはスワンジーのギルフィ・シグルドソンとは親戚ではないんでしょうね。ギルフィ・シグルドソンの名前を最初に聞いたとき、「まあ、北欧神話っぽくて(どこが?)ステキなお名前!」と思ったんですが、ラグのほうがはるかに男前。っていうか、フラムには男前すぎるような?(スラヴが来たときもそう思いましたが)
学校の授業で習って面白かったんです。サッカーの授業もあればよかったのになあ。
昔いたLegwinskiは確かおんぼろゴルフに乗っていてその後ミニに買い替えたのではなかったかしら。フラムには自転車通勤してた子もいるし、いいクラブです(意味不明だし偏見)。
親戚ではないかと。でも代表仲間が何人も近くにいて心強いでしょうね。ついでにビルキルちゃんも来てくれないかなあ。
ところで、グジョンセンはインドリーグに行ったとか。なんかインドすごいことになってます。
コメントを投稿