セスがチャンプオンシップの
月間プレイヤー・オヴ・ザ・マンスに選ばれた。
PFAのPOTMにも選ばれて2冠!
すばらしい活躍だから当然なのだけれど
そんな17歳がアカデミーから育って
まだフラムにいてくれる、ということに
胸が熱くなってくる。
6️⃣ goals— Sky Bet Championship (@SkyBetChamp) 2018年2月9日
4️⃣ games
1️⃣2️⃣ points
A perfect January for @FulhamFC, and the @SkyBetChamp Player of the Month... @RyanSessegnon >> https://t.co/jqzzfAl8cC pic.twitter.com/shbm8EauTR
スタンダード紙に
スティーヴと一緒に取材された記事が載っていた。
ものすごくちゃんとした子たちなのを再確認。
ご両親の教育とフラムのフットボーラーとしての育て方に感謝。
どこに行っても、一生全力で応援し続けるよ、ライアン。
もう、どこかに行ってしまうと思い込んでいるけど、
ビッグクラブからの誘いにはよく考えないと。
試合に出られないとだめでしょ。
多分、そんなことよくわかっていると思われるセス家。
フラムで昇格したとしたらどうなるのかなあと思うけど。
スティーヴはフラムで「コーエンかフィナン以来の」最強RBに
なってもらいたいので、がんばれ。ものすごくがんばれ!
差がでているのをどう受け止めているのか
どう消化しているのかが心配だったけれど
大丈夫そう。
ライアンがすごすぎるんだものね。
スティーヴも代表だし、ファーストチームで出てるし
ちゃんとすごいんだ。
ライアンがすごすぎるんだものね。
スティーヴも代表だし、ファーストチームで出てるし
ちゃんとすごいんだ。
長男クリスがいいキャラのお兄ちゃんなのがいいのかも。
すばらしいセス家。
すばらしいセス家。
セス双子の記事はこちらでご覧ください。
サン紙が見開きで特集してたんだけど
写真が、ケブちゃんだった!
恥ずかしい、というか大笑い。
誰もサンなど信じてない。
「新しいベイル」というのもなんだかだねえ。
写真が、ケブちゃんだった!
恥ずかしい、というか大笑い。
誰もサンなど信じてない。
「新しいベイル」というのもなんだかだねえ。
U18が、ユースカップ準々決勝に進出!
プリマス 1ー3 フラム
ロロス 23 サントス・クラス 69
カルヴァロ 103
ハリス 109
先制されたけれど追いついて、
延長戦で逆転できた。
この、カルヴァロくん(発音?)は
ものすごくゴール決めてる印象。
そして、ずっとすばらしい仕事をしている
GKのルカ・アシュビー・ハモンドくんは、
109分に与えたPKを止めた。
この子はほんと、止めるんです!
すばらしい。
次はスカムかスパーズかのロンドン・ダービーなので
更に燃えましょう!
公式リポートはこちらです。
試合後のうちの子たち。
かわゆいなあ。
黒のキットがかっこいい。

ルカのお兄ちゃんTayeくん(発音?18歳)もGKなんだよね。
そして、ノーマンくんの弟妹(多分双子)もGKなんだよ。
どうして、同じ道行っちゃうんだろうなあ。
マーク・シュウォツァーの息子もGK。
ベッツのパパもGK。
DNA的なもの?
なんか不思議。
でも、みんなうちの子!
今日はボルトン戦(A)。
勝たねばな試合なのだけれど
このところ盛り返してきているボルトンなので
最下位に負けたフラムなので
もう不安しかない(いつものごとく)。
でも、多分大丈夫なんだ。
大丈夫なはず。
お祈りして、
試合日のいつものルーティンして
ジム&ジェイミーと一緒に見守るよ。
COYW!
0 件のコメント:
コメントを投稿