試合前に具合が悪くなって
このまま寝てしまおうとも思ったが
やっぱりものすごく心配で
なんとか起きだした。
強敵アストン・ヴィラ戦。
トムが久しぶりの先発!
無理してないか?大丈夫か?
FWはアレク。
ルイはベンチにもいない。
寂しいけど仕方ない。
前半は、
ボールはたくさん持っているが
チャンスもあるが
シュートはなかなか打てず。
枠にもいかず。
相手のチャンスの方が恐ろしかった。
でもなんとか耐えた。
ポゼッションは70%超えという。
ボールを持っていれば大丈夫というものではないね。
セスが消されていたのがなかなか新鮮だった。
でも、大丈夫なのかと不安だったが。
大丈夫だった。
ティムリーの素晴らしいDFとパス出しと
Kマックのどっしりとした存在と
両サイドバック、フレディとマットの駆け上がりと
アレクの、前からの守備も含めた仕事ぶりと
トムのすばらしいパス回しとか
ほかのみんなもそれぞれに素晴らしい仕事をしてくれた。
そして生まれたゴールは、なんとセス!
フレディのクロスにどフリーで。
本当にいいところにいる。
セスって、ぼんやり画面を見ていても
びゅ~んて走ってくるのがわかるんだよね。
前半、苦しんでいたのにめげずにがんばった。
そのメンタルがすばらしい。
ほんとうにすごい子だ。
そして、追加点がびっくりなやつ。
相手GKが蹴った、ボックス外からのFKのボールが
フローの足元にぴったりと来て
それを、フローがハーフウェイ・ラインあたりから蹴ったら
無人のゴールに見事に入った!
コティジ大騒ぎ!
実況席も絶叫!
わたしも夜更けに大声きゃ~~~!
フラム 2-0 アストン・ヴィラ
セス 52
フロー 71
その後もしっかり落ち着いて守って攻めて。
よくがんばりました。
ほんとうにすばらしい試合でした。
みんな、ありがとうありがとう。
ヴィラの連勝記録を止めてやった。
元スカムのアレを負かしてやった!!!
コティジのみなさんの、アレへのブーイング、
とても楽しく聞いていましたよ。
なかなか厳しい試合でしたね、
お~ほほほほほほ!
公式リポートはこちらでね。
![]() |
ぼくはフラムの子!(涙) |
ホーム7連勝!
でも、取らぬ狸なことは考えず、
1戦1戦がんばっていこう!
そして、今朝、
FAカップ4回戦。
ハンフリーズくんがいるので気にしていた
ロッチデール v スパーズ。
なんと、2-2!
ロスタイムの同点ゴールで
ロッチデールがリプレイを勝ち取った。
ウェンブリーだよ!
ハンフリーズくんは75分に、
同点ゴールを決めたデイヴィスと交代したのだが
なかなかがんばったらしい。
先制ゴールのアシストのアシスト、とアイスホッケーでは言う。
日本では「先制ゴールに貢献した」と言ってもらえる。
フルマッチのビデオ観戦中なんだけど、
ほんとに大きくなったねえ、誰よりもがっちりしてる感じ。
試合後のドレッシング・ルーム。
みんな嬉しそう。
ウェンブリーでもがんばれよ!

ノーマンくんが契約延長。2019年まで。
嬉しい。おめでとう!

9歳からフラムにいて、もう21歳なんだね。
一番の古株なんだ。
GKのポジションはひとつしかないから
ものすごく大変だと思う。
しかも、ノーマンくんは、ユースの試合にも出られないから
ファースト・チームの練習に参加できて、
アウェイにも一緒に行くけど
ものすごくもやもやしてるんじゃないか。
どうしてローンに出さないのだろうか。
第3GKとしていてほしいのかなあ。
つらいところだね。
でも今はトレーニングがんばるしかないのだよね。
がんばれ!
0 件のコメント:
コメントを投稿