スパーズ 0-1 フラム
52分のバーバのゴールで勝利!
夜更けに両手を振り上げて
声を殺して「わあああああああ~!」
(家族がいるととっても大変なの。)
前半は、なんだかな展開。
お互いにパスがつながらず
スパーズの、やっぱりお疲れなのね、な
パスミスの多さに助けられた感じ。
フラムも、試合間隔が空いていたのが
もしかしたらよろしくなかった原因なのかも。
セカンドボールが拾えずチャンスもあまりなく。
でも、元気一杯なはずのベイルが
おとなしくて、やっぱり、スパーズは
FCベイルだったということか。
それで助かったのだけど。
いや、フラムのDFがよかったのでしょう!
ゴールは、ベイルのシュートをセイヴした
マークからのカウンター。
デジャどりどり→サッシャのいいクロス→バーバ。
お祝いは控えめな礼儀正しい子。
最後にマークの神業セイヴもあり
クリーンシートで終われた。
死にそうだった。
別にアウェイでスパーズに負けても
それほど恥ではない昨今なのだが
こちらも降格がかかっているからね。
リードしたからには負けたくなかった。
シュート6本(枠内2本)という
あんまり威張れるスタッツではないが
いいの。大事なのは、勝ち点3!
アースファンも喜んでくれているでしょう。
ああ、本当によかった。
せめてドローでと思っていたので(ごめんね)
本当に嬉しい。
10位なのだが、上にWBAとスワンズが
いるのが気持ちよくないので、
もっと頑張ろうね、みんな。
![]() |
いや、ぼくは、別に、そんな、ごめんね、スパーズファン。 |
3 件のコメント:
おわりのほう、もう生きた心地がしませんでした。歯を食いしばりすぎたのか歯が痛くなってしまいました。
そう。ドローなら御の字!って思ってたんですよね。ヨルまでそう言ってました。
ラジオの中継を聴いていたのですが、バーバがゴールしたときの歓声があまりに大きかったので「あれ、わたしの聞き違い?スパーズのゴールだったの?」って思ってしまったほど。
バーバはスコアしたらお休みをもらう、とヨルと約束してたそうですね。なんだか課長と係長の会話みたい。
バ「課長、オレ、来週休んでいいっスか?」
ヨ「えーっ?ババちゃん、また休むの?係長が休んでばっかじゃ若い連中に示しがつかないでしょ」
バ「例の商談、必ずまとめますから」
ヨ「そぉ?だったらいいけど。休み取ってどっか行くの?」
バ「あ、ちょっと娘の発表会で」
なんかオカマっぽい課長さん。
休み欲しさにゴールできるなら毎回休みもらうことにしたらどうなんでしょう。
マークのセーヴ、すごかったですね。今季最高のセーヴ!
スォンジーと4ポイント差!あっちはリーグ・カップでトロフィー取ってもうシーズン終わった気分になってるでしょうから(違う?)追い越せるかも。
スパーズ・ファンの同僚は
「うちは毎年、このへんからズルズルと下がっていって結局12位とかで終わるんだよね」
なんて言ってました。スパーズ・ファンもfulhamishなとこあるんですよね。いい感じでいってても最後でつまずくからあんまり期待しないでおくの・・・ってとこが。
インテル戦で、ベイルがいなきゃ全然ダメ、って思い知らされたのもショックだったでしょうね。デンベレはKO前から疲れた顔してたし。
ヨルはスパーズでクビになってからスパーズ戦初勝利。バーバもスパーズ戦初ゴールだそうです。
月曜は朝刊を3紙買ってニヤけまくってました。これで、スパーズ、スカム、アースの競り合いも面白くなったし、ボトムもどうなるかわからないし、まだまだ楽しみはいっぱいあるのですが、わたしはむしろハンゲランドやサッシャの契約のほうが心配です。
そういえば試合後のインタビューで見たらハンゲランドの髪と眉毛がさらにダークになっていたような。わたしの考えすぎ?ビッグ・クラブの選手なら解説が追及してくれそうですが。
本当に久しぶりに嬉しかったですね。今シーズンは、なんだか、大喜び試合が少なくて。
代表ウィークなので、バーバにはゆっくり休んでいただきましょう。
スワンズって、それでEL行けちゃうんですよね。なんだか嫉妬…。
そろそろ、フラムにもカップ戦で結果を出してもらいたいんですけど。
ブレーダは、雨にぬれてたからか、頭のとっぺんあたりがちょっとヤバいように見えたことの方が気になったのですが…酔っ払いの見間違いだといいのですが。
スワンズ、プレミア昇格2年目でカップ戦優勝&ELってほんとにうらやましいですよね。でも来シーズンはELとの2本立てでしんどい思いをするんじゃないでしょうか。
カップ戦はクジ運が大きいですよね。
UEFAがCLとELを合体させる計画だそうですが、そうなると仮に出場権を獲得してもグループ戦でいきなりバルサとかと当たったりするんですね。とても決勝進出なんて考えられません(バルサがコティジに来る?と思っただけで鼻血が出そう)。やっぱり2010年の決勝で勝ちたかった!
ブレーダの髪、わたしもてっぺんがヤバそう、って思いました。ダークに見えたのも濡れていたからでしょうね(兄からヘアカラーを押し付けられたのかと疑ってましたが)。危機感が出てきたので伸ばし始めたのでしょうか。
コメントを投稿