気が重いが、まとめておこう。
コスタリカ 2-0 ジャマイカ
デンマーク 1-1 ブルガリア(スタンのゴール!)
ウェールズ 1-2 クロアチア
トルコ 1-1 ハンガリー
オーストラリア 2-2 オマーン
北アイルランド 0-2 イスラエル
モンテネグロ 1-1 イングランド(!)
ヨルダン 2-1 日本(出場決定は持ち越し)
アイルランド 2-2 オーストリア
92分に同点に追い付かれたアイルランド。
どうしてあと数秒、持ち(略)。
これで、スウェーデン(1試合消化が少ない)と
オーストリアと勝ち点で並び、
両国にどうしても勝たないといけない状況だ。
6月かあ。
どちらさまも同様だが疲労が心配ね。
シーズンオフに試合があるのは
ファンとしては嬉しいのだが。
フラムはアルアハリとフレンドリをするという噂。
もう少し、東の方に来てくれないかしら。
サポーターズクラブ日本支部ができたらもしかして…。
(どなたか…)。
さあ、次です。
重要な試合です。
4月1日にQPR戦。ホーム。
また負けたら、と思うと震える。
そんなことは起こらないと信じているが…。
![]() |
ビリー、挑発しすぎ。頭取られないようにしてね。 |
とっても嬉しいことも。
ダラスカップに参戦しているフラムU19。
グループリーグ?3連勝して準決勝に進んだ。
3月24日
CORITIBA(ブラジル) 1-3 フラム
3月25日
フラム 2-1 LAギャラクシー(アメリカ)
3月27日
フラム 5ー0 フランクフルト(ドイツ)
すごい連戦なのに先発はほとんど同じメンバー。
若いってすばらしい。
10ゴール2失点!
兄さんたち、見習ってほしいわ。
明日の準決勝の相手はブラジルのフルミネンセ。
それに勝てば、もうひとつの準決勝に進んだ柏レイソルとAALBORG(デンマーク)の勝者と。
見てみたい!
明日の試合はここで見られるらしいですよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿