コスタリカ日記 (7月16日)
公開トレーニング。けっこうお客さんが来てる。
少年たちとサッカースクール。大使女史も感謝。
フィットネスコーチ、スコット・ミラーに聞く。
「カラグニスはものすごくハードに
トレーニングするんだよ、あの年で。」(テキトー訳)
![]() |
若者たちがサッカースクールで指導したのね。 |
その他の写真はこちらで。
U21とU18は一緒にポルトガルでトレーニング。
試合もして両チームとも勝利した。
17才になったばかりの
ムサ・There's only one ・デンベレくんがプロ契約。
よしっ!
アメリカ人の会長が来たのを記念して、公式HPで、
これまでフラムで活躍した(り、それほどしなかったりした)
北米人選手トップ10特集。
けっこうカナダ人もいたのだね。
でも、わたしの一番はやっぱり元キャプテン。
ブライアン・マクブライド。
今はアメリカでTVの仕事をしているのだけれど
どんなお話をするのか一度聞いてみたい。
(ケラーは熱血だが…。)
裏ベスト、というのもアレだが、しかもフラムシャツでは
みたことないけれど、その後レディングなどで見て、
おおお、みたいな。
マーカス・ハーネマン。
黒いグラヴをしているGKを初めて見た衝撃。
ヘヴィメタルファンとしてもおなじみです。
今はシアトル・サウンダーズFCにいるけれど、
同僚には、元フラムのEJと
みんなの大好きな、あのジミ・トラオレが!
(よけいなおまけ:池=pond=大西洋)
2 件のコメント:
大使のお洋服が白黒に赤がちょっと入っててちゃんとチームカラー!もうすっかりフラム・ファン?
ご帰国の際にはコティジへ!
きれいなおばさまですよね。きっと、コティジに来てくれますよ。
コメントを投稿