U20 WC ベスト16
フランス 4-1 トルコ
さくさくと先制されて会場が沈黙。
ケリムもいないし、2点目が入った時に寝てしまった。
後半から出ていたけれど、どうだったのかなあ。
でも、お疲れさまでした。
本当にガラタサライに行ってしまうのかしら。
公式に 'Frei's Turkey Exit' というタイトルの記事が
出てどきっ。
ま、このWCの話だったのだが。
その前に、なぜか、ノッツ・カウンティと
ステアウア・ブカレストとのフレンドリーを見る事ができた。
結果は0-2でノッツの負けだったが
無観客試合だったので
「ディーノ!」というチームメイトの声がよく聞こえたよ。
よくあることなのかは知らないけれど、
トライアルの選手が数人出てたし、
ノッツのシャツには背番号がなかった!
それにしても、ルーマニアチャンピオンが
よく来たよねえ。
このあと、どこかと試合をするのかと調べたら
シェフィールド・ウェンズデーともやるんですって。
観光もしてね。
ノッツはフィンランドへ遠征。
![]() |
今シーズンからクラブキャプテン! |
フラムは金曜日に集合。
いよいよですね。
移籍の噂は色々あるけれども
(お世話になってる Viva El Fulham)
決定したのは、
昨シーズン、ローン先のヨーヴィルで2部への昇格を決めた
ダン・バーンが、フラムとの契約を延長し(ここ大事)、
バーミンガム(2部)でまた修行をすることになった。
バーミンガムの監督はフラムレジェンドのひとり、
リー・クラーク(すっかりおぢ、いや貫禄がついた)。
しっかり鍛えてもらおう。
最初のふたりはぱぱっと決まって
幸先いいね、と思っていたけれど
やはり貧乏だからか、その後はなかなか。
サッシャ×シャルケ問題もあって、心配だ。
ぜひ、「うちの子感」を重視してもらいたい(違います)。
カルロス・ボカネグラがMLSに復帰した。
クラブはチーバスUSA。
故郷のカリフォルニアなので本当に帰ってきた感じかしら。
おんぼろDFの立て直しに経験を活かせるか。
もう34才なのね。
また代表に呼ばれるといいね。
4 件のコメント:
バーバのホリディ・ショット第2弾!頭隠して体隠さず・・・。色違いのお帽子です。ちゃんとチームカラーですね。休暇中なのになんて律儀な!
シャルケが「今は交渉していないが、いずれはリーターを獲得できる自信がある」と言ったそうです。交渉してないのになぜ自信が持てるんでしょうね?レドナップと同じでメディアを利用して優位に立とうとしてるんでしょうか。
ボカネグラ、ちょっと老けたけど渋さが増してより男前になったような。
アヤシイ…バーバ。誰かが、ブルガリアのビーチで会ったと言ってましたが、ここなんでしょうか。
シャルケには、もういらいらしますね!これも汚い仕打ちでは。
ウィンブルドンにロイ監督が来た時、日本の実況は自信なさげに「イングランドのえ~ホジソン監督?」と言ってました。ファーガソンについてはぺらぺらしゃべってたのに(怒)。
マリー、お疲れですかねえ。イマイチですね。もう寝ないといけないのについ見ちゃってます…。
公式の選手名鑑からスタンが消えました。がっくり。どんどんさびしくなってゆきますね。キット係も「スタン、戻ってこないの?じゃあ白雪姫のコスチューム処分するか」って?(仮装の衣装もキット係が担当?)。
サッシャはまだ大丈夫(しかしこの顔、オヤジ!)。
イノウさんは戻ってくる可能性ないんでしょうか。
そういえばシャルケはサッシャがケルンに行く前も狙ってたんですね。きっとそのときもお金出し渋って取り逃したんでしょう。ケチもある意味美徳ですから今回もその路線で。
サッシャもバーバのFBチェックして「オレもこういう帽子トライしようかな」って思ってたりして。やめとけ。
ウインブルドン、ロイをほとんど映さないでファーガソンばっかり見せてたので頭にきましたが、スコットランド人だからしかたないか。
オドリスコールが入ってなくてみんなショックを受けてます。イギリスでは非難囂々(あれ、こんな漢字?間違ってたらすみません)。オーストラリア側も驚いてますね。
イノウさんの話はまだある感じですよね。£2mって値段を見ましたが。本人は戻りたがっているとかも。
サッシャ、帽子似合わなさそう。ブリッグズ帽はなおさら。
ウィンブルドン、今、映ったのはハドルストン?!
コメントを投稿