moon...
![]() |
皆既月食 |
cool...
![]() |
@THFKDLFというお洋服ブランドのモデルしてみた |
fantastic...
![]() |
プロ契約おめでとう、ノーマンくん!(背景の文言がなんとも) |
beautiful...
![]() |
老母が丹精している月下美人が先日開花 |
and......
すみません。
暇だったもので。
あ。
昨日のJPトロフィー、オールダム戦で
ライライは先発したのだったが
37分位に、けがで交替してしまった。
大丈夫かしらん。
試合は、HT2-0で負けていたバーンズリーが
後半追いついたのだけれど
PK戦でおしくも負けてしまったわ。
ふんだりけったり。
2 件のコメント:
THFKDLFというブランドのサイトを見ようとしてるんですがそのたびにパソコンがフリーズしてしまって見られません。
日本では皆既月食だったんですね。きれいですね。浜口陽三の版画のようです。月下美人もとってもきれい!
ヒュー・グラントが「ダニー・マーフィーを監督に」と言ったそうですね。大スターなのに降格チームを応援し続ける・・・これぞイギリス人ですね。
先日、TVでパレスのトレーニングの様子をやっててブレーダもちらちら写ってたんですがなんだか顔の輪郭がぼよ~んというか、以前の気品とか清潔感がなくなったような・・・。太ったんでしょうか。おぢさんになっちゃったんでしょうか。パレス色に染まってしまったの!?あああ・・・。シドは今どうなってるんでしょう。カサミンはきっとオリンピアコス生活を満喫してるでしょうから心配しませんが。
そういえば今季は東洋人のお客さんをほとんどみかけません。昨シーズンは韓国人やら中国人らやがグループで来てたり、日本人も時々みかけましたが、やっぱりあの人たちはフラム・ファンじゃなくてただのツーリストだったんですね。平日の試合が多くなってSTHでも来られなかったりしますから来てる人たちはハードコアなファンかよほどの物好き・・・。
例の5者会議が2回目の協議をしたとのことですが、マーフ、コティジにノリッジ戦観戦に来ないかしら。でも土曜はプレミアの解説だのTV出演だので忙しいんでしょうね。
ベッツ、けっこうラルフ・ローレンを着ているようなのですが、上品でシンプルで高得点です。フットボーラーって、プロレスラーと同じ位ダサい人多いので。ウォッシュバッグはグッチですけど↓
赤い月はなかなかきれいでしたよ。もっといいカメラだったら。というか、技術なんですかね。
月下美人は、開花の数日前から、老母が「今夜咲くよ」と言い続けていて、でもまだ咲かず、う~いつなんだ、と夜更けに廊下に出たら、すてきな香りが。あ、咲いたんだ、と急いでカメラを持って行きました。なにせ、一夜限りですものね。老母の園芸の趣味はひどいのですが(花は大体オレンジ系)、これだけは感謝。
カサミン、幸せそうです。ちょっと、寂しいです……。ものすごい選手になってくれたら、「カサミはフラムが育てた」と言えるのですが、まだまだ、ですね。シニア代表に呼ばれましたが。
ツーリストは、相手チーム(スカムやらアースやらなんやら)のファンがほとんどだから、チケットが取りやすいから来ていたのでしょう。今来てくれる人が本当のモノ好き、じゃなくてサポーターでしょう。うう、今、行きたい(涙)。でも、行けないけど、わたしは、ほんとうに、よほどのモノ(略 です、みなさま。
コメントを投稿