ずっと以前、
リチャード・シンクレアのライヴを見に
大阪帝国ホテルに行ったのだけれど、
ちょうど桜の頃で、
大川沿いにずらった並んだ桜が本当に見事だったので
また、川沿いの桜並木が見たいなあ、
でも大阪は遠いし近くにないかしら、と調べたら、あったので
行ってみた。
駅から徒歩3分ほどで川に到着。
御笠川。
所々に石のベンチもあり、のんびりそぞろ歩けます。
![]() |
いい天気 |
![]() |
カメさんたちが甲羅干し |
![]() |
ずっととおくまでほわっと薄桃色 |
途中に、柿本人麻呂の歌碑があった。
大君の遠の朝廷とあり通ふ
島門を見れば神代し思ほゆ
大宰府に赴任してくる時に詠んだ歌だとか。
そして、川には川向うというものがあることを忘れてはいけない。
ので、橋を渡ってみた。
こちら側から見るのもよい感じ。
のんびり歩いておよそ30分くらいのお花見散歩でした。
キレイだったけれど、いかんせん、川がかわいらしすぎて
大阪大川のように圧巻!というわけにはいかなかった。
やっぱり、いつかもう一度行こう。
何か用事をつくらなくてはいけないけど。
鳥栖のガンバ戦の日程が合うのが理想だ。
来年に期待。
そしてこちらにも寄ってきた。
観世音寺。
辛い時は見仏。
馬頭観音さまに南無南無。
どうかお助け下さいませ。
そしてこの夜、MKドンズに勝利したのだったが、
馬頭さまのご利益かしら。
明日もまた行った方がいいのかしら。
ちなみに、帝国ホテルあたりの桜風景はこんな感じ。
全然違ったね。あはは……。
6 件のコメント:
やっぱり日本の桜は格別ですね。のどかで本当にすてき!遠くまで桜色に霞がかかっているところがいかにも日本の春景色!大阪の桜といえば、大昔に大阪に行ったときに現地の方々が「造幣局の桜」のことをさかんに言っておられました。
あ、突然思い出しましたが、ドンズ戦がおわって選手たちがベンチを出てゆくとき、コーリーがトムの肩を抱いて、頬というか頭の横っちょのあたりにぶっちゅ~とキスしてました。「おいおい、そんなことしたらヘアケア・プロダクトが唇についてガビガビになるぜ」と思ってしまいました。
そういえば試合前、河のほとりを歩いていたら背後から北方訛りで子供に「そんなに走っちゃダメ」みたいなことを叫んでいる野太いおばさん声が聞こえてきて、あら、なんだかお下品なご家族連れかしら?と思ってしまいました。ところがわたしを追い越していった声の主の後姿をみてびっくり!モデル並みのプロポーションにシャンプーのCMのような美しいブロンド!でも娼婦か頭の悪い芸能人か、と言いたくなるようなド派手でお下品なファッション・・・そして連れていた男の子がダディと書かれた44番のシャツを着ているではありませんか!まさかロスの奥さん?同じような感じのやはり子連れの女性と一緒に歩いてましたが・・・あの異様なオーラは確かにフットボーラー妻かも。フットボーラーってやっぱりああいう(どういう?)女が好きなのかしら・・・。顔は見ませんでしたが想像はつきました。きっと素顔はかわいいけどド派手メイクのため美人なのかブスなのかわからない・・・ってな感じ?
桜がテーマなのにこんなこと書いてしまってすみません。
大阪に4年住んでまして、最初の年に大家のおばさんにものすごく勧められたので行きました、造幣局の通り抜け。ソメイヨシノ以外の桜がたくさんあって、すごいなあとは思いましたが、まだ小娘で桜の良さがよくわからなかったのでしょう、その後は行きませんでした。今だったら、建物などの見どころもあって楽しかろうと思います。
トムとコーリーもそんな仲なんですね。好きな人のヘアジェルならがガビガビになっても平気なの。
コートニー・セントジョンさんですね。時々ツイッターで回って来るので見ますが、確かに派手ですね。スタイルはほんとによろしいけど。まあわりとキレイな方ではと思いますが、まさか野太いおばさん声だったとは。ロスはそんなところも好きなんでしょうね。息子はかわいい!@CourtneyStJohnでご覧になってみてください。ミスなんとかで、モデルさんもやってたらしいですね。
まあ、奥さんたちはコティジに咲く桜のようなものですから。(とかなんとか)
ああ~、この方だったと思いますわ。週末、あのあたりを散策してる人たちは、皆さん、スマート・カジュアルっていうか感じのファッションでジョガーもたくさん。子供と散歩するのにジミー・チュウだかルブタンだかみたいな高~い、細~いヒールでヨチヨチ歩いてる人なんて皆無ですからとっても場違いでした。あのドスのきいた声がこの方だったのかお連れの女性だったのかはわかりませんが・・・。でもあの奥さんが「地方に行くなんてイヤ!ずーっとロンドンにいたい!」と言ったのでロスが契約延長してくれたのかも。
コーリーはトムのガニマタ歩きが好きなのかしら。顔とミスマッチなところがカワイイとか?
確かにトムは遠目でもすぐわかりますね、あの足の感じで。吸血鬼顔のくせに。
そう言えばナンドがいつの間にか散髪していたので、誰?ってなりました。
試合観戦のファッションではありませんよね。夫の職場にいくスタイル?ほかの奥さんたちはどうなのかしら。でもロスはああいう感じが好きそう。マットは違うと思う(偏見)。
全く関係ないんですが、Jリーグではそういう恰好でゴール裏に行ったら白い目で見られるそうです。ゴール裏ではチャントに合わせて飛び跳ねないといけないので。それもなんだか、と思いますが。
コティジの女性ファンもアウトドア的なファッションが多いです。一度、浴衣にゲタの日本人女性見かけてびっくり仰天。階段昇ったり降りたりするときにゲタが脱げたら危ないのに・・・といらぬ心配。わたしだったら浴衣でサッカー観戦する勇気はありません(インド人も時々みかけますが、サリー姿の人はいません!)。ティムリーの奥さん、近くで見ましたがカジュアル・ファッションでとっても気さくそうな感じでした。マットの奥さんは知的な美人であってほしい・・・。
以前新聞で見たギグスの奥さん、試合観戦にふさわしくチェックのシャツにジーンズ。それでもすごい美女。イヴニングドレス姿はまばゆいほどの美しさ!こんなにきれいな奥さんがいても浮気しまくるんだなあ~と感心(?)しました。
Jリーグのクラブには「浴衣で来たらいいことあるよ」な日があったりします。確かに危ないですよねえ。スニーカーでスタジアムのコンコースを歩いてて足首くじいたわたしです(それは違う問題かしらん)。その方は目立ちたかったのでしょうけど。
ティムリーの奥さんの写真見ましたが、化粧もうすくてさわやかな感じですね。マット夫人見つけたらまた教えて下さいね(ミーハー魂すみません)。でも奥さんたちの間でも派閥とかありそう。
ギグスはもう病気でしょうが奥さん許したのかしら…。
コメントを投稿