コティジでの初試合は、
けが人多数(けがではない人もいるのかもしれぬ)で
ベンチにはたった4人という不安な状況で始まった。
でも。
フラム 3-1 クリスタル・パレス
ソーン 36 アンダーソン 79
マット 55
フロー 93
先発はこんな感じ。
前半が終わってしばらくしたら、前半ハイライトができてた。
公式の人、仕事熱心。
浮かれていたのか。
でも、それもわかるくらい、いい感じだったみたいだ。
全体のハイライトを見ようね。
セセくんが悪い大人たちに狙われたらかわいそう、と
心配していたのだが、かわいそうなのは大人の方だった。
ハイライトで見る限り、とってもよかった。
パレスのミスに助けられたりしたけれど
もしかして、スコア以上に快勝だったのでは。
あ、いけない。
あまり期待し過ぎてはいけない。
プレシーズンはフィットネスだからね!
詳しくは公式リポートをご覧ください。
スラヴも、あと4、5人欲しい、と言ってるので
会長、お財布のひもを緩めて下さい。
ロスを売ったおカネをスラヴに使わせてあげて。
そうしたら、
もしかしたら……。
いやいや。
目標は残留です。
フレディは足首の手術で3ヶ月位いないし、
もし、トムがけがしたらと思うと不安だし、
ラスはオリンピックに出ない、という話は聞いたけれど
本当なのかしら。
とにかく、層はいい感じに厚くないといけない。
![]() |
足をつかまれながら決めた! |
同じ日、U23の試合もあった。
サウサンプトンU23 1-0 フラムU23
バーンズ 12
チャンスもあったけど。
キャヴのFK、惜しかった。
1. Norman, 2. Sheckleford, 3. Malone, 4. Smile, 5. Davies,
6. Kavanagh, 7. de la Torre, 8. Adeniran, 9. Walker, 10. Adebayo, 11. Edun
今シーズンから、U23でのリーグ戦になるのらしい。
セセくんやハンフリーズくんはどうなるんだろう。
大切に育てていかなくてはいけないけど、期待しちゃう。
4 件のコメント:
予想してたよりよかったです。ヨロネン君も立派につとめてくれたし。新入りの人たちもみんな良かったです。こっちはフィールダーのサブが3人しかいなくて後半疲れてきたところへあっちがどんどん元気なのを投入して1点を返されてしまいました。でもプレミア相手に悪くなかったです。セセ君もよくがんばりました。なんだか冗談みたいなゴールばっかりでしたけど。
新しいシャツ、今いちかも・・・と思っていたのですがみんなが着ているところを見たらとってもイイ!特にマットがよく似合ってました。シャツはもうツルツルテンじゃないし、ショーツもパツパツじゃないし。良かったね!もうこれでローンに出なくていいね。
ラス、オリンピック行かないんですか。良かった。隣の席の人に「あの子はオリンピックに行くんです」って断言しちゃいましたが。
よかったんですね、よかった~。ひとまずよかった……。
パレスは結構強いチームでしたよね。それにちゃんと対応できたのはすごく嬉しいです。
冗談ゴールマット編、ハイライト見た時、イエ~イ!!!とひとりガッツポーズでしたわよ。マットだから決められたゴール!(マット好きの思い込み)
わたしも、動いてるとこ見たら、新しいシャツ欲しくなってきました。シンプルでよそに比べたらおしゃれでいいですよね。普通に着て歩けるし。マットで買おうかしら……?でも、マドもいいし、もしかしてトマとか、セセくん(後略
ラスの話はツイッターで流れてきました。オリンピック行く話も公式ではありませんでしたよね。交渉をしていたのかしら。ラスが行きたかったのなら気の毒だけど、でもフラム・ファンとしてはありがたいです。
パレス、終わりのほう、あせりまくってました。ブレーダを放出するからこういうことになるのです。あっちのキーパー、マットの脚、つかんでみたかったのかしら。あれじゃラグビー。あとから「つかみ心地、どうだった?」とかチームメイトに訊かれてたりして。
うちは早いとこロスの売却先を見つけて代わりを調達しないと。ロス、こんなにさぼってたら次のクラブでスタートから不調なのでは。どうでもいいけど。
公式のトムのインタビュー、ちゃんと「新しいショーツはブルマにしやすい?」ってきかなきゃ。この試合ではしてませんでしたね。パーカーに「キャプテンはブルマなんかしてちゃダメだ」ってクギさされたんでしょうか。
ブレーダはユーロで解説仕事してましたけど、もう引退するのかしら。せめてロンドンにいてくれたら、探しにいけるのですけど。
ノリッジファンに「太ってるよ」とか言われたりするんでしょう。恨みはないんですけど、感謝してるんですけど、こんなに長引くとちょっと。もういっそのこと残ればいいのにとも思いますけど。よくわかりません。
そういえば、キャプテン・トムだったんですね。トムのブルマは夏の風物詩なのに残念でした。
コメントを投稿