(ま、このブログ全てが老後の楽しみ用メモなのではあるが。)
マガトが「人数多すぎる」と言っていたので
誰かは出て行くと思っていたけれど。
エサリッジがクルーにローン。
タニクリフがウィガンにローン。
コールがMKドンズにローン。
トップが交替すると
その人に買われた選手の運命は
なかなか不安定になるね。
特に、タニくんはいい感じだったので
期待も大きかったのだが。
でも、若い子は、出場機会のある
下部リーグで鍛われるのもいいことだから。
早速、ニールとコーネルは出場した。
----------------------------------------------
アウェイのヴィラ戦のチケットが£10に割引きされ
どんどん売れているらしい。
バス代も含まれているという大盤振る舞い。
とても重要な試合なので
大勢のサポーターに試合を盛り上げて
もらおうという計画なのだが、
チームががんばれば自ずと盛り上がるはず。
--------------------------------------------
タンクがスウェーデンのシニア代表に
初めて選ばれた。
おめでとう!
カカと一緒に、来月トルコ戦。
カサミンがスイスのU21代表として
U21ユーロ予選に出る事に。
その他たくさんのユース選手も出るよ。
詳しくはこちらで見てね。
------------------------------------------
フラムU18 0-2 ウェスト・ハムU18(22日)
また負けちゃった。
FAユースカップから数日だったので
お疲れだったのかなあ。
この結果、ハムが暫定首位。
(この日は、シニアがWBA戦だったせいか、
試合経過を更新する人がいなかったよ。
いけないと思う。そんなに人手不足?)
Norman; Sheckleford, Baba, Burgess, Evans;
Sambou, Nabay, Hyndman (Roberts 55);
Leacock-McLeod (Dembélé 55), O’Halloran (Redford 75), Williams.
Subs (not used): Oberschmidt, Adebayo.
------------------------------------------
元キャプテン、ブライアン・マクブライドが
USナショナルサッカー殿堂入り。
おめでとうございます!
公式サイトに特別インタビューがあります。
![]() |
2006年イタリア戦 |
0 件のコメント:
コメントを投稿