昨日の夜、また、家の階段を踏み外した。
もう終わりだと思ったら、もう1段あったのよ。
何度目?(4度目)
落ちた瞬間はものすごく痛くて
「ああ、みんなはいつもこんな痛みを味わっているんだなあ」と。
爪は剥げなかったが、くるぶしを強打して腫れている。
ばかばか。
その、痛む足を引きずって起きだした今朝。
また、最初のCKから失点。
ばかばか。
ワトフォード 1-0 フラム
76分にマットが入ってから
彼が空中戦にことごとく競り勝って
チャンスもたくさんあったように聞こえたが
決めきれない。へたくそ。
ロングボール攻撃だったのかなあ。
この前の試合、ジャズがほとんどクロスを上げてなくて
非常に物足りなかったのだがこの試合では5本上げていた。
精度はどうだったのだろう。
公式リポートはこちらです。
ブライトンがダービーに勝ったので20位になってしまった。
どうやったら勝てるんだろうね。
マットをめがけてロングボール、で勝てるのなら構いません。
でも、マットは足元も上手らしいって。
いや、それよりも、CKからの失点よ。
CKを与えないような練習でもするしかないのでは
(そんな練習ってあるのか)。
![]() |
おかえりっ!(やっぱりこのショーツがいけないんだよ) |
次は、金曜日、ボーンマス。コティジ。
また早起きかあ。
足首が痛いよお(自業自得、再び)。
ぐずぐず書いている間にハイライトきた。
うう、悔しい。
ベッツのセイヴはもっとなんとかすべきだったのだろうか。
2 件のコメント:
ミラクラさん、大丈夫ですか?もう良くなりました?
スタッツを見る限りけっこういい試合をしたような・・・っていうか相手もかなりショボかったような・・・っていうか相手が手抜きしたのにこっちがもっとダメだった?やっぱりパーカーがいないとダメ?
ありがとうございます。まだ少し痛いですけど飲酒に差し支えはないです。
スタッツいいですよね。上位チーム相手に拮抗した試合だったんですかね。パーカーの代わりができる人が絶対必要でしょう。移籍の噂、全然聞きませんが。
コメントを投稿