ライライがバーンズリーに行ってしまったよ。
2年契約(延長オプションつき)。
ローンでお世話になったところ。
昨日、バーンズリーでは「ファン感謝祭」みたいなのを
やっていて、その時にお披露目されていた。
ジョンソン監督(若い)が語っている。
集まったファンのみなさんは、びっくりしたでしょう(か)。
Barnsley head coach Lee Johnson and Dearne FMs Joe Sentence have just revealed the reds new signing Ryan Williams! pic.twitter.com/W591LaSKpU
— Dearne FM (@DearneFM) 2015, 7月 26
寂しいけれど、なかなか試合に出られない状況よりは
ずっとよろしいよね。
がんばれ~!!
でも、これでお団子が、なんかイマイチな(お団子的に)
カイしかいなくなった。これも寂しいよお。
エヴァトンから、若い子ちゃんがやってきた。
お団子じゃないけど(髪的に言うとパットの代わり?)
お団子じゃないけど(髪的に言うとパットの代わり?)
ルーク・ガーバット。22歳。ローンで。
イングランドU21代表。サイドバック!
![]() |
ガブちゃんと呼びたいけどルークで我慢。 |
評判はすごくいいようなのだが果たして。
でも、やっぱりハズは来てくれないんだなあ。
あとは、センターバック。
フランクフルト 1-0 フラム
セフェロビッチ 37
ハッチの絶対クリアでしょ!なパスが
アンディへのバックパスと判定され
そのFKを決められてしまったのである。
でも、微妙な場合は、足を使いなさいよ、アンディ。
公式試合リポートはこちらでどうぞ。
だんだんよろしくなくなる、といういつもの
プレシーズンのパターンですか。
きびしい相手だったけれど。
長谷部代表キャプテンが右サイドバックをしていた。
いや、よいの。
開幕してから勝てばね。
今は色々とお試し中なのかもしれない。
それよりも、とんでもないことが勃発!
新しいキットが、公式お披露目の前に
イングランドチャンネル5の
Football League Tonight とかいう番組の
TVコマーシャルで暴露されてしまったのだ!
サポーターチームが5・ア・サイドの試合をしていたら
ファーストチームの選手達が現れる、という
微笑ましいドッキリ。
キャプテン・パーカーをはじめとして
ロス、ラス、トム、ジャズが出てきたよ。
選手達が出てきた時のサポーターのみなさんのお顔がいいね。
シャツはかねてからチラ見させられていたやつだよね。
白黒シンプル襟付きで、とってもかっこいいぞ。
大きなヨコシマのソックスもかわいい。
サポーターチームが着ている、黄色+黒のシャツが
アウェイキットじゃないか、という憶測があるがどうだろう。
それよりも、せっかくか何か知らないが、焦らして
盛り上げようとしていたのかもしれないクラブは
自分たちが焦っているのかも。
このCMで使われているスポンサーの
「VISIT FRORIDA.COM」は本当の新スポンサーではない、という
話もあって(今のスポンサーのひとつではある)
まだなんだかよくわからぬ。
ブルックスさんはファンからの質問に
「そうよ、新キットよ!」と
言わざるをえなかったのであったが
スポンサーについては語らず。(当たり前)
プレシーズンのパターンですか。
きびしい相手だったけれど。
長谷部代表キャプテンが右サイドバックをしていた。
いや、よいの。
開幕してから勝てばね。
今は色々とお試し中なのかもしれない。
それよりも、とんでもないことが勃発!
新しいキットが、公式お披露目の前に
イングランドチャンネル5の
Football League Tonight とかいう番組の
TVコマーシャルで暴露されてしまったのだ!
サポーターチームが5・ア・サイドの試合をしていたら
ファーストチームの選手達が現れる、という
微笑ましいドッキリ。
キャプテン・パーカーをはじめとして
ロス、ラス、トム、ジャズが出てきたよ。
選手達が出てきた時のサポーターのみなさんのお顔がいいね。
シャツはかねてからチラ見させられていたやつだよね。
白黒シンプル襟付きで、とってもかっこいいぞ。
大きなヨコシマのソックスもかわいい。
サポーターチームが着ている、黄色+黒のシャツが
アウェイキットじゃないか、という憶測があるがどうだろう。
それよりも、せっかくか何か知らないが、焦らして
盛り上げようとしていたのかもしれないクラブは
自分たちが焦っているのかも。
このCMで使われているスポンサーの
「VISIT FRORIDA.COM」は本当の新スポンサーではない、という
話もあって(今のスポンサーのひとつではある)
まだなんだかよくわからぬ。
ブルックスさんはファンからの質問に
「そうよ、新キットよ!」と
言わざるをえなかったのであったが
スポンサーについては語らず。(当たり前)
もう。
さすが、みんなに笑われがちな、フラム。
スタッフもがんばってね。
さすが、みんなに笑われがちな、フラム。
スタッフもがんばってね。