オーストリアキャンプの写真集を見ていたら
昨夏の、山登り(からの色々なこと)を思い出して
ぞぞっとしたのだった。
今回は違う場所のような気がするけれど。
ごはんの時に面白い話題としてみんなで笑って、
今は幸せだね……と、がんばってもらいたい!!
ダンが風景写真を撮っている姿があったので
トラウマにはなってないのよね。
みんな、あんなヤツ、見返してやるんだよ!
ミトがいるよ。
それよりも、ライライがいるよ!
ライライにはなんとか成功してほしいのよね。
またローンに出されてもいいと思うんだ。
そこで活躍して買われていってもライライにとっては
ベンチにさえ座れない日々より絶対にいいと思うの。
がんばれ、代理人。
キットのインタビューとトレーニング風景をご覧になって。
![]() |
お庭のプールで水遊び。みたいな。氷入り? |
空港にはファンがいてサイン書いてる写真もあった。
すごいぞ、ファン。偶然なのかしら。
今日は、UEFAカップ敗退の因縁の相手、
ヘルタ・ベルリンとの試合。
1時からなのでもう寝なくちゃ。
と言いつつ、見れもしないのに
起きてなくてもいいよなあ、と迷い中。
クローリー戦のハイライトをどうぞ。
2 件のコメント:
行水シーン、小さいお子たちが写ってますね。子供たちからプールを取り上げた悪いおにいさんたち?キットがお子たちに「ごめんなちゃいね。わるいおにいちゃんたちでしゅね」とかあやまりながらアイスクリームなどを買い与えていたりして。
行水!それです。思いつきませんでした。猛省。
でも、楽しそうでなにより。見ている人がいるのがすごい。
オーストリアにはたくさんのクラブが来るのでもしかしてプレシーズンウォッチおたくみたいな。
コメントを投稿