アーロンがメルボルン・シティに移籍した。
1年契約。
ガメイロくんの同僚になった。
ダファがクラブについてよい話をしたらしい。
今もお付き合いがあるのが嬉しいね。
メルボルン・ファンの中には、35歳なので
「足の速いFWに対応できるんかい?」と不安に思っている人も
いるらしいが(わたしもちょっと不安だが)、そこは経験で。
ダファのように、若い選手たちのお勉強になることが
たくさんあると思うのよね。ピッチの内外で。
単身赴任なんだろうか。
がんばっておくれ。
そして、ダファは、かねてからの噂通り
シャムロック・ローバーズへ。18か月契約。
アイルランドは今シーズン中なので(何故だろう。
そんなにイングランドとの差別化を図りたいのかしら)
ケガ完治にもう少しかかるらしいダファの
出番は遅れるが
EL予選でがんばっているので
またヨーロッパの舞台でダファの姿が
見られるかもしれない。
お給料をチャリティに寄付する、という話も聞いたが。
コーチのお勉強もしているんだって。
いつか戻ってくるかい?
![]() |
夏とはいえどんよりなダブリンの空 |
シンガポールでエヴァトンと試合したストークの
キャプテンはシドだった。以前からなのかしら。
世間では、スターリングやシュナイデルランや
シュバインなんちゃらやらの大型移籍でにぎわっているが
フラムは、まだ~?
カーン息子は「もっと来るよ!」と言っているが
交渉しても断られたら……。
遅ればせながら、ロザラム時代のベンちゃんの
カレイなプレイ集を見た。
なんか、すごくいい感じ!
2 件のコメント:
アーロン、相変わらずの男前!ピンナップ・ボーイ!って感じの写真ですね。フラムってこういうかっこいい写真の撮り方しないんですよね。シドも活躍してるのか・・・。シャツはちゃんとインしてるのか?もうフラムのことなんて忘れてしまったのかしら。ダファ、やっぱりちょっと影のある表情。いつもそうなんですね。フラムのときもちょっと暗かったので「本当はフラムに来るのがイヤ?」って心配したんですが、照れ屋なんですね。
ベンちゃん、すばらしいではありませんか!ロザラム・ファン、残念でしょうね。
今ツール・ド・フランスでクリス・フルームが首位なのでそっちに夢中。あとクリケットも因縁のイングランドVオーストラリアの5戦シリーズThe Ashesが始まったのでそっちもフォローしないといけないし。第1戦はイングランドが予想外の大勝!
フラムはどこかしら古風というかダサいというか。
ツイッターでの、試合のアップデートとかも工夫がなくつまりません。
「ロンドンズオリジナル」なクラブは、スタメン紹介のミニビデオを作ったり、ゴール時には得点者の写真付きで上げる、とかしたらいけないんでしょう。
ベンちゃんいいですよね。期待しちゃう。(いやあまりきたいしすぎてはいけません)
ツールを毎晩4時間とか見ていた日々が懐かしい。
今では「まいにちツール」という25分ハイライトの淡々とした翻訳口調のナレーションで足りてます。とはいえ、山岳ステージの手にゆっくりと汗が滲むようなハラハラな感じをもう一度味わいたいような気もします。
あ、今日は山なんですね。フルーム、遅れないようにがんばれ!
コメントを投稿