フラム 1-2 イプスウィッチ
ロス 14 シアーズ 1(17秒!)
ピットマン 57
7試合勝利なし。
監督なし。
守備
決定力なし。
情熱なし。
根性なし。
オハ~ラ → エモ 66
トム → マット 67
カカ → コーリー 76
その他サブ=ジョールー、ハッチ、フレディ、ベン
公式リポートはこちら。
記念すべき1000投稿目。
ほとんど愚痴ブログなのでありましたが。
今後は
----------------------------------------------
< 夕方 >
さて、
今後の展望もなく、
もやもやしていたので、
散髪してきた。
![]() |
1000回記念の1000円カット! |
今日は飲んだくれよう。
FAユースカップ 3回戦
フラムU18 4-2 ベリーU18
こころの慰め。
ゴールは、ハンフリーズくん、アデニランくん、デラトレくん、
ハンフリーズくん。
失点は、お互いにひどいな。
でも、おにいさんたちも負けていない。
スカムがレスターに負けて、降格ゾーンまであと1ポイントに。
「来シーズンは、SW6ダービーだ~い!
入れ替わり、とは言えない自分が弱虫で情けないけど。」
などと、思っていたら、こっちが危ないことに。
逆方向に入れ替わりじゃ笑えない。(怒)
人を呪わばなんとやら。
でも、レスターの快進撃すごい。
誰もが、いつか落ちるだろうと思っていただろうが
とんでもなかった。
自信たっぷりな試合ぶり。
やっぱり、自信大事だね。
でも、そのためには十分な練習と
それに伴う結果と
え~っと
< 夜 >
こんなのが。
楽しそうだね。くすん。
ベッツが自分の足で立っているよ~。
アメリカンフットボールのボールには
ジャガーズと書いてあった。
今朝、ショーンが言っていた。
「カネ出せよ~!モイーズを獲ってこいよ!」(みたいな感じ)
オーナーが替わってから下降しているのは間違いない。
MJの像を取り戻せ~!
(ほろ酔い)
6 件のコメント:
1000回、おめでとうございます!ヘアカット、かわい~い!。わたしもべりーショートにしてみたいのですが「おぢさん」になりそうなのでためらっています。
どことやっても毎回、うちってどうしてこんなにスロー?と思ってしまいます。個人のスキル不足というよりもオーガナイズ不足で連繋が悪いから?
ルークとエモがとても良かったですね。デンちゃんの移籍は避けられないとしてエモはなんとかキープしたい。エモとマットが同時に交代でダグアウト前に並んだとき、身長差にあらためてびっくり。写真、いまいちですがブログにアップしました。いつも道中の風景も含めて50枚くらいは写すのですが今回なんとたった12枚。気合が全然入らなくて。雨降ってるしなんだか億劫でいっそ欠場してしまおうか、と思いつつがんばって行ったら・・・これですか・・・。あまり寒くなかったのがせめてもの慰め。
雨でカカの髪が完全にヘタっていたのにトムの髪は最後まで立ってました。一体どんな細工が?
愚痴ばっかり書き散らして申し訳ないことでございます。
わたしも、おぢさん入ってるかもしれません。もうこの年になると性別を超越して仏さまのようになるのです(テキトー)。
ルークの名前は一番聞こえていたかも。あと、トム。エモがよくて嬉しいです。なんとか気持ちを変えてくれないかしら。
写真拝見しました。なんだか親子みたい。
でも、客席ががらんとしていてさびしい上にジメジメでしかも17秒だなんてほんとうにご苦労様でした。
こんなに尽くしているサポーターのみなさんは(早起きする日本人ファンもこっそり含めたい)もっと、報われるべきです。ひどいです、クラブの仕打ち。無能な奴らめ。
とはいえ、見捨てることもできない……いや、あと一息でできるかもしれない感じなんですけど、それがもう1年以上は続いていてでもやめられないというかもう泣きたい。盛り返してくれることを祈るだけ、って辛いですね。
カカの髪がへたったとこ見てみたい。写真さがします。トムは、え~、吸血鬼だから。
1000ポストおめでとうございます!
継続できないタイプの人間なので、本当に頭が下がります。
苦しい状況とは分かっていますが火曜の試合は情けないやら悔しいやらでしたね。
そしてこの状態で過密日程はしんどい……なんとかここを粘ってめでたい新年を迎えたいです。
ハーフシーズンチケットなどを買えるほどの財政力が無いため、ということでもないのですがブレントフォード戦の日にマグと帽子を買って多少財政に貢献してきました。
ゲームシャツも買おうかと思ったのですがあまりかっこいいデザインと思えず……個人的好みでは、VISITFLORIDAの水色の感じがちょっと合っていないというか、これが赤か黒かグレーとかならシンプルなりに良かったかなと思うのですが。
タニクリフが元気でハズバンドがいたときの 3-5-2 の形は(守れるかどうかはさておき)やりやすそうには見えました。
スピードもあったような気がします。
火曜日はその再現を狙ったとこもあったのかと思ったんですが、聞いていた限り17秒で失点してから4バックに変えたとか?
なんとなくその形を固めてくのをもうちょっと見てみたい気もします。
mahlufさん
ありがとうございます。元々、愚痴を書く日記のつもりで始めたので続いたのでしょう。
でも、こうやって見つけて下さった奇特な方々とお話できてありがたいことですm(__)m
初めは352だったようですね。ダンが真ん中で。で、失点してアタフタしてすぐに442に変わったようでショーンがそう言ってました。ダンが対応できていればまた違っていたんでしょうけど。グレイ・コーチが今後どうするのか、相手もあるので……もう心配しかありません(>_<)
でも、あと一息、みたいな気もするので(希望)選手たちには給料分がんばってもらわないといけません。タニもハズバンドもいないのが辛いけど……。
フラムの帽子をかぶっていていじめられないか心配ですよ~。でも、友人を作る手段にもなるかもですね。
トム、公式名鑑の写真が下っ端のドジな吸血鬼って感じ。
わたしも以前ショートにしていたときがあったのですが、カフェでレズのカップルに意味ありげにニッコ~リと笑いかけられて、「あ、まずいかも」と思って伸ばしました。チェックのシャツを着ていたのもいけなかった?本当はショートにしたほうが全身のバランスがいいとはわかっているのですが。実は顔が大きいのがコンプレックスなのでツーショットの相手はマットしか考えられません(フラムの子で私よりデカ顔なのはマットだけでしょう)。エモとかキャヴとは絶対並びたくない!
はっ、レズのカップルに…とは、うちのような田舎ではないことですね。元々は長年おかっぱだったのが、パンク系にはまって、ツンツンと髪を立てたくなったので切ったのでした。ジェルやスプレー相当使いましたよ。
エモやキャヴはわたしも並びたくない気がします。ステ吉とかも顔大きそうじゃないですか?
わたしがツーショット撮るとしたら、今はベッツしかいないかなあ。というか、撮りたい。いつか会いたいなあと思います。
コメントを投稿