ウィガンに買われていった
ダンのことがずっと心配だった。
チームは、成績悪いし、
もちろんダンのせいばかりでは
ないのだろうけど、心配で。
その一方で、これなら、とちょっと期待もしたのだった。
が。
ウィガン 0-0 フラム
なんなんですかね。
スラヴは、打開策を見出していたのではなかったのか。
見ていないのでアレなのでもう申しますまい。
公式見解、スタッツ、写真集などはこちらで。
ホサべド → マット 65
クリッシー → コーリー 65
トム → タニ 84
その他サブ=ベッツ、マロ、マド、ピアッシー
誰もけがなくてよかった。
でも、どうして勝てないのかを分析してくださいね、エライ人。

4 件のコメント:
どんな試合だったんでしょうね。トムの日記には「ダンはぼくと久しぶりに会えてすごくうれしそうだった」と書いてありそうです。ラグがMOMでしたね。やっぱり涼しいのが好き?
ロンドンのカーン市長がカーン会長と会見したそうですが、市長、公費の出張でそんなことしてていいのか?でもワンズワース区出身(セス君も)ですからもしかしてフラム・ファン?
ところでリバーサイド・スタンドの開発がぜんぜん進んでいない、とかファン・フォーラムで時々言われててふと思ったのですが、会長はクラブを買収した当時は「コティジをばっちり改装して大幅増収へ!」と計画していたのでしょうけど、何度か訪れるうちに「このおんぼろさが和む~!改装するよりもこのままにしておきたい」と考えるようになったのでは。前会長ももしかしてそうだったのでは。
プレミアではどの監督がクビ第1号になるか?が話題になってますが、こやしが3連敗・・・モウ、もうそろそろかも。
遅ればせながら今観戦中なんですけど、20分ごろはいい感じにパス回ってます。
DWスタジアムって屋根の影がピッチに映って、なんだかセントジェームズパークみたいですてき。モダンなスタジアムですね。それももちろんかっこいいですけど、コティジはもうなんともいえない風情がありますよね。老朽化しているところは改修しないといけないんでしょうけど。耐震とか?まあ、それ以上のおカネはソフト部門(選手とかコーチとか)にかけてくだされ。だって、コティジで選手インタビューとか、絶対に、木の椅子のところでやってますよね。それが売りというか、魅力。
未だに、モウがこやし、というのに慣れないんですけどなかなか大変そうですね。あれだけのおカネかけたから期待もものすごいのでしょうし。マーク・ヒューズも危ないですよね。ふふふ(あ、いかん。人を呪わばなんとやら)。モイーズも。あとは、オーナーの忍耐でしょうか。
今日はカップ戦ですね。お気をつけてね。わたしは3時半起きです!(予定)
台風は大丈夫でしたか?今年は次から次へと来て大変ですね。
ブリストル・シティ、今夜やってまた土曜も。皆さん、一旦地元に帰るのかしら。ファンの方たちも「出直すのもナンだしなぁ」とか悩んでるでしょうね。マット、手加減しないように!
こやしとモウって絶対ミスマッチ。「こやし(orスカム)を憎んで人を憎まず」と自分に言い聞かせてもやっぱり憎たらしいものは仕方ない。やっぱり「こやし(orスカム)憎けりゃ・・・」ですね。
うちのあたりでは、台風は寝ているうちにちょっと雨を降らしただけで行ってしまいました。
今年は今まで来たことがない地域にやってきて被害が大です。いろいろ想定外ということですが、もう何もシンジラレナイ!と思って生きていくしかないです。
マット、手加減することさえできませんでしたね。悲しい…。
コメントを投稿