クリント・デンプシーがシアトルへ移籍した。
移籍の噂はあったけれど
まさかMLSとは思わなかったので
とても驚いてしまった。
サンフランシスコの空港で彼に会ったファンが
ツイッターに写真を載せてから後、
#dempseywatch というハッシュタグまで作って
アメリカでは大騒ぎ?になっていた
(のをウォッチしていた暇なわたし)。
代表キャプテンが帰ってくるのだものね。
で、土曜日のシアトルの試合でお披露目。
すでに大きなバナーまで用意されていて
本当にファンのみんなが喜んでいるのに感動した。
出て行き方がアレだったので、もやもやした
感情もあったけれど、
もうイングランドで見られないと思ったら、
少し悲しかった。
あれやこれやを思い出してしみじみ…。
MLSで一番の高給取りになるという話もあって
「CLよりお金なのね」と言う人もいるけれど
いいじゃん、本人たち(含スパーズ)がそれでいいのなら。
色々悩んだろうとも思うし。
これからも機会があったら、くりんとウォッチしよう。
EJも喜んでいるんだって。
でも、一応、フラムファンとして言っておこう。
「だけん、フラムを出らんかったらよかったっちゃん。」
-----------------------------------------
兄さんたちより先に、
U21が新アウェイキットを着て試合をした。
白ショーツと赤ソックスでなかなかいい感じ。
試合はダートフォードと1-1。
プレシーズン負けなしなのよね。
![]() |
タンク! |
U18はノッティンガムフォレストに1-0勝利。
ゴールはデンベレ!
ゴールが止まらないわねえ。
充分に用心しておかないとどこかに攫われてしまう…。
最近、カサミがかわいいと思う。
プレシーズンではよくがんばっているし、
今度こそチャンスがもらえるのではないかしら。
![]() |
がんばれ、カサミン❤ |
4 件のコメント:
やっぱり家族のため?。子供にはアメリカのTV番組ばっかり見せてる、って言ってましたからアメリカの学校に行かせたかったんでしょう。
お金も・・・。貧困家庭で自分のために犠牲になってくれた親きょうだいをサポートしたい、ってのもあるでしょうし。
それにしてもプレミアのめぼしいクラブからオファーなかったんですかね。
ところで、コスタリカでサッシャがはいてたナゾのフットウェアはミラクラさんのご推察通り、アディダス・ストライプ!「アディダスつっかけ」だったんですね。しかしどういうシチュエーションではくんでしょう。男性がはくと違和感ありそうです。
わたしも今季はカサミンにがんばってほしいです!
やっぱり、家族のことは大きいでしょうね。デンプシー家の家族愛の話は、加入してすぐの頃に読んで、感動したものでした。
フラムがオファーしたという話を聞きましたが、やっぱり、イヤだったのでしょうか。
さすが!研究はすすんでいたのですね。スポンサーさんからおまけでもらったのでしょう。足指の爪をはがした時には最適ですよ(経験者)。
カサミン、名前はなんと読むのかイマイチわかりません。(名鑑では、パイティムとなってますが。)これから実況でどんどん呼ばれるようになりますように。
デンプシー、MLSのオフにローンでイングランドに来るのでは?エバトンあたり?
クラブからの「アディダス・アクセサリー発売!」ってお知らせメールに例の「つっかけ」の写真があったんですよ。
でも公式のオンライン・ショップには載ってませんね。
なるほど。一部地域で話題になっているのがわかって、販売することにしたのでしょう(違)。
ベッカムとかみたいに?じゃ、また見られるかもしれませんね。
コメントを投稿