と、マガト。
クローリー・タウン 0-2 フラム
スタフィ 32
ヒューゴ 34
下部リーグ相手のプレシーズンマッチとはいえ、
スタフィ、さくさくと2ゴール目。
守備もなかなかよかったらしい。
タガート、デビュー。
ヨロネン(ベッティネリ 46')
ホークラント
ハッチ
バージェス
スタフィ
クリス(ロバーツ 71')
パーカー(カカ 46')
LVC
ライアン・W(ズヴェロティッチ 54')
ロダジェガ(デンベレ 46')
ウッドロウ(タガート 46')
その他サブ=ストッコ・ナンド・ダン・
グリマー・ジョージ・ハインドマン
公式リポートはこちら。
クローリーには、ディーノ・リーコックと
コリンズ・ジョン(トライアル)がいた。
けれども、彼らの知った顔はフラムにはもういない。
フットボーラーは旅人。
<訂正:7月21日>
CJはストッコが加入したシーズンにいたことが、
ストッコのツイッターで判明。お詫びいたしますm(__)m
![]() |
デンちゃん、疑惑のノーゴール |
![]() |
テラスで楽しむ。1700人位来ていたらしい。 |
ストッコが出場しないのがすごく気になる。
ブライトンが欲しがっているという噂もあるし。
マコーマックはどこにいたのかしら。
WC出場の3人はもうすぐ戻って来る。
マガトの説得は、果たして。
土曜日はユースの試合もあって大忙し。
ウォーキング 0-0 フラムU21
負けなくてよかった、みたいな試合だったらしい。
リポートはこちら。
守備をがんばっている姿が見られます。
アウェイ・シャツのデビューだね。
フラムU18 4-2 AFCウィンブルドン
詳細は不明。
ハンフリーズくんが2ゴール。
若い人たちがたくさんファースト・チームに行ってるので
ずれずれで、U21もU18も、昨シーズンと
同じようなメンバーではできないわけで
でも、これが、進歩というか、成長というか
何かそんな風な、前向きな感じなのでは
ないでしょか。
0 件のコメント:
コメントを投稿