今日も来た。6人目。
コンスタンティノス・スタフィリディス。
ギリシア人LB(RBも可)。20才。
シニア代表1キャップ。
レヴァークーゼンからローンで。
(買い取りオプションあり)
カラがいいこと言ってくれたのかしら。
ミトは言ってないだろう。
![]() |
スタフィでいいかな。 |
WSDによると
「攻撃的LB。劣勢下での反発力に乏しい」とあり
まだ、発展途上なのだろうか。若いしね。
今シーズン大化けするかも!
タニくんとコールが戻って来ているけれど
まだ、MFが足りない。
もっと頑張って下さい、上の人。
ブラジル 1-7 ドイツ
世界中が、歴史的試合を目撃した今日、
スコットランドのセント・アンドルーズでは
フラムのみんなもホテル近くのパブで
観戦していた模様。
![]() |
@RascalsBar |
キーランがいる!
パーカー、バーのマネージャーみたい。
パットちっちゃ。
クリスのTシャツ(くすり)。
3 件のコメント:
あらまあ、どんどん新しい人たちがやってきてとても追いつけません。レヴァークーゼンとしては「お前はまだ若いからマガトのおっさんにしごいてもらってこいや」ってとこ?
マガト、大好きな日本人、取らなくていいのか?でも長谷部はフランクフルトに取られちゃったし・・・。
ほんと歴史的試合でしたよね。あのチームは一生言われて、死んでからも言われるでしょう。ワールドカップの歴史に残る最悪の敗北、って。でも降格よりましでしょ(違う?)。
日本人来てくれたらいいのになあ。まだ、他にもいい選手がいまっせ、マガト。
柿谷がバーゼルに移籍したので、日本でも試合中継が行われることになりました。チャンピオンシップ(長)は無理でしょうけど……。
大泣きしているお客さんがたくさんいて、本当にショックだったんだなあ、と。その後の暴動はアレですけど。
バーゼルの試合よりチャンピオンシップのほうが面白いと思いますけどねえ・・・。
パーカーって合宿のときもTシャツとかじゃなくてあんなシャツ着てるんですかね。とにかくタックインしたいんでしょう。「Tシャツやポロ、タックインするのはナンだし、じゃ、このシャツだな」って?
コメントを投稿