って、情けない。
「1」ですよ。
どうして「3」じゃなかったんでしょうね。
フラム 1-1 カーディフ
ティム 22 ジョーンズ 55
CKからの展開でティムのヘディング!
素晴らしい。
トップスコアラーですよ(2ゴールだけど)。
ケンウィン・ジョーンズが
カーディフにいるのか、と知って怖かった。
でも、ずっと、抑えていたのに
失点の場面では、どフリーにしてしまって。
いいアシストパスだったというしかないのか。
DF、しっかりしてよ~と責めるべきなのか。
それよりも、チャンスがたくさんあったのに
どうして決められないんだ!
きれいに、パスがつながって
見ていて気持ちよかったのに。
決定力ですかね。
相手のDFのせいという感じでもなかった気がする。
なぜなぜ。
シュート 18 7
枠内 3 2 (枠内少なすぎる……)
CK 9 5
セットプレイは結構あったのだけれど
ロスのCKがポストに当たった以外は、
惜しいところがなくて
クリスのFKなんて、もう、なんでおまえが
蹴るんだ、位のできだった。
クリスは、その他のプレイは素晴らしかったのに。
もしかして、それ以上の蹴り手がいないのなら
セットプレイは期待できないということになるじゃないか。
みんな、練習しているの?
居残りで、シュート練習とかしなさいよ。
していてもこれなら…………。
コーリー → アディル 60'
クリス → デンちゃん 75'
パーカー → アイス 82'
そおの他サブ=キラ~イ(いきなりベンチデビュー)/
ハッチ/パット/ライライ
もう、わかりません。
どうして勝てないのか。
交替を見たら、マガトもわからないんじゃないの。
パットでしょう、そこは。
と、にわかは思うけれど。
「いい試合はしている」というのが、
こうなったらポジティヴなのかどうか。
醜く勝てるのならその方がいいじゃないの。
いや、みんなDFもがんばっていたし。
わたしのダンが先発して、いいDFをしていたのは
嬉しかったし、ニックもよかったのだけれど。
ロスもすごくいいDFをしていたの。
もう、どうしてあそこで、フリーにするかなあ。
くやしくて、死にそう。
ロスは、あちこちに顔を出して、
え、なんで、そこにいるの?みたいなところにもいて
ボールをさばいていた。
そういう役目でもいいわけね?
もっと、前の方にいてもらった方がいいのかなと
思っていたので。いや、違うのかも。
公式リポートはこちら。
エモのパスさばきもよかったし
パーカーのミドルもおしかったけれど。
あ~~なんでだよ~!(号泣)
![]() |
ティム、どうして断髪したの?寂しいよ~。 |
今日の一番の驚きが、ティムの断髪。
何があったの?お団子はどこに?