イプスウィッチ 2-1 フラム
マーフィ 32 ティム 86
マゴドリック 61
負けた。

クリス → アイス 45'
ロス → コーリー 57'
ハッチ → パット 74'
その他サブ=ベッツ・ダン・フォザリンガム・ヒューゴ
公式リポート、写真集はこちらでごらんになって。
負けたけれど、
色々とポジティヴなところもあった、と
監督は前向き発言。
デビュー戦だった、
ハインドマンくん(エモと呼ぼう)や、アイス、
MFに抜擢されたバージェスくん(キャム?)が
よろしかったようだ。
ちらっと見られた映像では
エモがすごく落ち着いてパス出しをしていたのと
スタフィがすごく強かったのが印象的だった。
パットもよかったみたい。
前半で交替した、クリスは怪我なのよね?
ひどくありませんように。
![]() |
「チャンピオンシップへようこそ!」 |
スタフィは流血させられていた。
きびしい。
がんばらねば。
先は長い。
トライアルで参加していた
マーク・フォザリンガムが正式加入。
スコットランド人。30才。MF。
1年契約。
トライアルで来ていた時には
以前のクラブのサポーターから
「やめといたほうがいいよ」と複数の意見があり
まあ、と思っていたのだが。
態度がどうとかこうとか。
でも、経験はあるのだろうから
マガトにしごかれて、活躍してくれればいい。
お誕生日が一緒なんだわ。
がんばれ~!
ステクがモナコに行っちゃった。
ローンらしいが。
がんばっておくれ。
さて、広島では。
マルセイユ 1-2 フラム
前半に先制されたのだが、
後半に、ハンフリーズくんとウォーカーくんの
ゴールで逆転した!
えらいぞ。
前の日に食べたピザの効果?
![]() |
ちなみに、ピザハットではなく、ドミノピザさん。 |
今日はお休みで、他のクラブの選手たちと
平和公園や原爆資料館に見学に出かけた。
そしてお買い物もした。
![]() |
ドン・キホーテ! |
明日は、広島県高校選抜と試合。
平和祈念広島国際ユースサッカー(バルコム・カップ)の
公式サイトには、試合結果や写真も(少し)のっているよ。
4 件のコメント:
去年は開幕戦からアウェイで勝ってああなりましたから今回は負けといて良しとしましょう。まだチームになってませんし。フォーメーション見ただけで頭が混乱しそう。ティムが試合の前日だかに「チームとして結束しなければ」と言ってたのでまだ結束してないってことですよね。これからどんどん良くなってゆくはず(?)
モナコ、あのこわーいバーバがまだいるんですよね。また「あのキーパー、役立たず!」って試合中にGKコーチのとこに怒鳴り込んでゆくんでしょうか。
そうですね。どんどんよくなるはず!でも、ティム、よく決めてくれました。
1試合だけで、ぼろくそ言っているよそのサポーターがいて(日本人)、余計なお世話、とムカつきました。フラムファンにもいるんでしょうね。
モナコ、ちょっと見てみたい。でも、ステク出られるのかしら。
まあなんでもけなしたがる人っているんですよね。
BBCロンドン・ラジオ、10年くらい聴いてなかったんですが、その理由というのがロバート・エルムズというQファンのDJがのさばってて、ことごとくフラムに言いがかりをつけてたからなのです。FFCだけならともかくフラム区のこともぼろくそですごく不愉快。なんで公共放送でそんな発言が許されるのか疑問です。で、もういい加減にいなくなったかな、と思ったらまだいました。一時はTV進出も狙ったようですが失敗したらしくてまだローカル・ラジオにしがみついているようです。もちろん試合中継には出てきませんが。
え~信じられない。そんな人は日本だったらやっていけませんよね。
ロンドンの人は「ふんっ」と、鼻で笑って無視できる大人が多いのでしょうかね。
コメントを投稿