2015年6月24日水曜日

夏の旅



2月にけがをしてしまって、
サイドラインからシーズン終了を見守ったダファ
メルボルン・シティを1年で去ることになった。
試合に出られなくても、リハビリのかたわら、
若い選手たちにアドヴァイスを与えたり、
いいお手本になっていたらしい。
オーストラリアの若い選手たちにとっては
イングランドのトップリーグで活躍した選手の
話を聞いたり、練習態度や日々の行動を
見たりするのはいいお勉強になるだろう。
もちろん、長年プレミアにいたからといって
全く役立たず、かえって悪影響しか与えないヤツも
いるだろうが(誰とは言わぬ)、
ダファはそんなことないものね。
その貢献で、「クラブマン・アウォード」をもらった。

「こんな賞をもらえるなんてびっくりしたよ」













インタビューはメルボルン・シティ公式で見てね。
けがが治ったら、アイルランドでプレイしたいんだって。
それも楽しみ。

代わりに、というのも何ですが、
シドニーFCから、ガメイロくん(22歳)が移籍してきたよ。
彼も、後半はけがをして出られなかったけれど
しっかり治してがんばってね。

四角い

















あ、ステックがセインツにローン移籍したこと書いてなかった。
なんだか、ほんとにうちの子感がなくて。
彼も、どうしてこんなことになったのやら、と
アレを恨んでいることでしょう。
まあ、プレミアでやれることになったのはめでたい。


朝一番のニュースが
リアム・ロシニア(発音?)がブライトンに移籍したことだった。
もう30歳かあ、お子たちが4人もいるんだねえ、と
しみじみしてしまった。
顔がすごく好きなのよね。
アフロにしてくれたらいいのになあ。
まあ、お手柔らかに。
ベアーディーニョもねっ!


















ユーロU21はデンマークがセルビアに勝って
ラスは66分から出場。2-0)
ドイツvチェコが引き分けたので
グループ1位=デンマーク
2位=ドイツという結果になった。
今日はグループB最終戦、イングランドvイタリアと
ポルトガルvスウェーデン。
早起きするか。



アトレティコ・マドリードがアジアツアーの一環として
サガン鳥栖と試合をすることになったらしい。
これは、白シャツを着て、
ちょっと恨みがましくブーって言っておいで、
ということなのでは。(逆恨み)
鳥栖は4、5連敗中だし、失点するとボロボロになるので
恐ろしい展開になるかもしれないが。




0 件のコメント: