土曜日、QPR戦の大勝利のおかげで
気分よくベストアメニティスタジアムに出かけた。
順位の近い甲府戦。
ホームだし、勝って、少し落ち着きたい。
前座試合では、ノイアーのような攻撃的GKや
ロナウドのようないやらしいドリブルをするFWがいた。
ロン毛ヘアバンド+蛍光オレンジブーツのMFもいた。
小学生、すごいなあ。
でも、試合後は日本的。
![]() |
ありがとうございました。 |
甲府サポーターのみなさま。
試合は、早起きのせいもあるのか眠くなるような展開。
攻撃チャンスがほとんど作れない。
よく守られていて、パスの出しどころが見つからない様子。
うしろから見ていると、あそこに出せばいいじゃん(怒)!と
思うのだけれど、本人見えてないのか自信ないのか。
こんな時は、DFをぶち破って行くような選手が必要なのだが
いない。
セットプレイもたくさんあったが、活かせず。
甲府の攻めもなんだかだったが、66分、菊池のミスをついて
阿部拓がボールを奪い、真ん中でどフリーのバレーへ。
菊池がいいことしようとしたのよね。きっちりクリアしておけば
なんということはなかったのだよ。
それに、バレーをフリーにしておいた他の選手もいけない。
その後豊田も入ったが、まだ本調子ではないのか
DFと競り合っても倒れるだけ。
0-1の負け。
降格圏まで7ポイント差。残り5試合。
森下OUT……。(もう遅い)
がっかりと外に出て、都市広場で秋らしい空を見ながら
喫茶ジェイさんのサングリア(ブルーベリーゴロゴロ入り)を
飲んで、連れと愚痴を言い合って憂さ晴らし。
駅前の横断歩道のところにウィントスがいた。
頭なでられまくり。
それでも、来月の名古屋戦も来るよ。
喫茶ジェイさんの他のカクテルを飲んでみたいからね!
噂のサガン鳥栖カラーの甘納豆を買ってみた。
500円以上買うともらえる似顔絵袋も圭ちゃんにした。
赤ちゃん生まれたばかりでゴールを期待したけれど。
水色だけどソーダ味ではありません。
普通においしい甘納豆。
![]() |
似て…る? |
4 件のコメント:
どのお写真もさわやかで明るいですね!(甘納豆までさわやか色!)。ロンドンだとどこを写してもなんとなくカゲがあるというか湿気が感じられてしまうような。
もう10月だというのにまだまだ残暑です。朝夕は気持ちいいですけどね。
ロンドンは、そのカゲがいいと思いますが、雲などがかなり違うような気が。北国だからでしょうか。
今日は外を歩いていて「わあ、あったかい。うれし~」と思ってしまいました。朝とか冷えて残暑どころか初冬の気分です。イギリスは天気が変わりやすいから雲がドラマチックなのかもしれません。
きのうリッチモンドの河沿いを散歩しながらブレーダを思い出してちょっと切なくなりました。でもティムが「フラムの選手であることを誇りに思う」と言ってくれたのでうれしい!
ブレーダ、この前の試合活躍なさった様子でその後電車(地下鉄?)で帰っていたそうです。駅から自転車かしら。ほんとに、彼の顔を見るたびにアレへの憎しみが。
コメントを投稿