右往左往(頭の中で)しているうちに
もう金曜日。
こんな辛い時は、つい、過去の楽しい思い出に
浸りがちになるのはわたしだけ?
2008年の大エスケープのことまで思いだしては、
昔はよかったなあ(最悪の状況だったのに)と
なってしまう。
公式でも、2000/2001年の優勝&
昇格シーズンの思い出が語られている。
このシーズンのチーム・オヴ・ザ・イヤーには
フラムの選手が6人選ばれていたのだった。
![]() |
マイク(18クリーンシート) |
![]() |
フィンのクロスはすごいんだから! |
![]() |
キャプテン・クッキー |
![]() |
クラーキ―&ショーン(21才) |
![]() |
サハ~(27ゴール) |
はあ…。
何度も言うようだがこのチームが一番好き。
![]() |
フィン、カメラを見て微笑みたまへ。 |
--------------------------------------------
さて、土曜日のウェスト・ハムとの
ロンドンダービー
(あるいは降格争いシックスポインター)
(あるいは監督くびレース)ですが。
キャプテン・ハンゲランドは
かなりよくなったらしいが、
出られるかどうかはわからない。
元ゲームキャプテンのバーバは
具合が悪いらしくて明日は微妙。
これはなかなか(略
そして、チームの雰囲気はよい、らしい。
詳しくは、ヨル監督インタヴューをどうぞ
(わたしは見ていない)。
-------------------------------------------
さ、デンちゃんとアンジ(ュ?)くんのゴールを見ましょうか。
Stockdale; Passley, Arthurworrey, Grimmer, Richards;
Na Bangna (Della Verde), Vigen Christensen, Minkwitz, Plumain;
Tankovic (Sambou); Dembele
3 件のコメント:
クッキーのこの写真、ブライアンに似てます!あのころのフラムは元気だった!
今日は珍しくフラムの試合がすごく話題になってます。なんといっても降格バトルですから。
でも降格になればチャンピオンシップで優勝の可能性もある!(かも)。
バーバが具合悪いって・・・どこがどう悪いんでしょうね。機嫌でしょうか。
そういえばパーカーとバーバの軋轢ってセインツ戦からですよね。「ランバート、チェックしてね」をバーバが無視して。でこの間はアームバンドをバーバに渡さなかった・・・。
パーカーの「これまでもらった賞全部と引き換えにしてでもプレミアに残留したい」の言葉にうるっときました。サイモンやマクブライドを思い起こさせます。
パーカー、そんな嬉しい事を言ってくれたのですか。よろしくお願いします。バーバの世話もお願いします。
バーバも、ゴール決められたらちょっとはご機嫌が直るかもですが。もっと打てばいいのに。
毎週末をどんよりと迎えるという生活も、なんだか慣れてきましたなぁ…。
慣れてきましたよ。下手に勝つとヨルが居座っちゃうからこの際負けまくって抜本的な改革に持ち込んだほうが良いのだ!みたいな覚悟ができましたよ。
昨シーズン、12位じゃなくて16位で終わって監督交代してたほうが良かったのになあ、とまで思ってます。
ヨルやバーバを憎みたくないですけどこのままでは・・・。
アイソン彗星が消滅した、って聞いて「ああやっぱりうちのダメなんだ」って思いましたが「もしかしてちょっと残ってるかも。もうちょっとしたらわかる」って話になってきて「そうか、まだ希望はあるんだな」って。アイソン彗星にしてみたらフラムと一緒にされて迷惑でしょうけど。
コメントを投稿