イングランドU17が優勝した!
オランダ 1-1 イングランド
(PK戦になりイングランドの4-1)
パットは先発した。PKは蹴らなかった。
おめでとう!
素晴らしいシーズンを優勝メダルで
しめくくったね。
![]() |
少しでも大きく見せようと。いや、早くボールを蹴りたいのね。 |
![]() |
(パットのインスタグラムから) |
このトーナメント、3ゴール4アシストの大活躍だった。
誰も見ていないといいけれど。
------------------------------------------
ツーロントーナメント
イングランド 3-0 カタール
コーリーは59分にベラヒーノに替わって入った。
ゴールはなかったけれど、見ていた人によると
(わたしはすやすやと眠っていた・・・)
前からのプレスや、ホールドアッププレイなどで
とってもよかったらしい。
嬉しい。
誰も見ていませんように。
写真を探したのだけれど、
代表のは見つけられなくて
U17代表に選ばれたルートン時代のを発見。
![]() |
おお・・・ |
-----------------------------------------
海外在住のサポーターのみなさまが、
Andrew Helbigさんが始めた
「試合の放送をして!」という署名活動に
たくさん賛同している。
やはり、みなさまも、試合が見られなくなるのが
一番の悲しみなのだわ。
30分くらいのハイライトでもいいんだけど。
お金を払ってもいいから
クラブは、なんとか、がんばってくれないかしら。
みなさまもご協力を。こちらです。
移籍の噂もほとんど聞かないけれど
アヤックスのDF、モイサンデルを狙っているとか。
選手名鑑によると「強さ、巧さ、リーダーシップと
三拍子そろったCB」ですって。
しかもフィンランド人だし。
すっきり男前だし。
でも、天下のアヤックスから来てくれるかしら?
2 件のコメント:
若手の活躍はうれしいけれど本当に「誰も見てませんように」ですよね。
モイサンデル・・・too good to be true、ありえないだろうなあ、でも来てくれたらうれしいなあ・・・。だけどオランダから来る人たちってなんとなくうちでは力を発揮できないような・・・。あ、そういえばブライアン、呼び戻したらどうなんですかね。チャンピオンシップなら活躍できるかも。いや、もっとダメか。
チャンピオンシップを見た事がないので、わからないんですけど、やっぱり激しいんでしょうか、フィジカル的に。それを、高い技術でかわせるブライアン…か?
コメントを投稿