イタリア 0-0 アイルランド
![]() |
コティッジ❤ |
なかなかいい試合をしたらしい。
ポゼッションは64%イタリアだったが
シュート数は15-16で枠内は2-7。
大丈夫か、イタリア。
しかも、モントリーヴォがひどい怪我をして
WCは絶望かも、という悲劇。
BBCのざっとした試合リポートはこちら。
そして、アシさんのキーンは
レノンが去ったあとのセルティックの監督になるので
これが最後の代表戦なのかも、という噂。
![]() |
選手みたいだ。@コティジベンチ❤(←? |
22879人も集まった中にはこんな方々も。
ロイ&レイ・ルー。(+ネヴィル兄)
![]() |
@コティジトンネル❤(←ばか |
降格しただけなのに、なぜか
コティジへの愛着がいや増してきてる。
TVで見られなくなるからなのよね。
FAカップ準決勝まで残れば見られる可能性大なのだが。
ジャイアント・キリング!(ううう)
ウルグアイ 1-0 北アイルランド
シュートを20本も打たれながらも
62分までは耐えたのだったが。
アーロンとベアーディーニョは先発90分。
あ、うちの子じゃなかった。
ドネリーくんはベンチ。いい経験。
![]() |
この巻き毛の子は |
公式サイトにダファのお別れの言葉が載っていた。
「フットボール人生の中で一番楽しめたのはフラムでの日々」
くすん。
いつでも戻って来て応援してくれるって。
ぐすぐす。
![]() |
ずっと応援してるよ! |
6 件のコメント:
イタリアVアイルランド、うちまで大音響のイタリア国歌が聞こえてきました。思わず「お~れたっちゃイッタリア~ン、八百長やりまくりぃ~」と替え歌で合唱してしまいました。アイルランド国歌のときはイタリア人がブーイングしてたのか、ぐぉーぐぉーという雄たけびがやたら聞こえてました。
イングランドVペルーはTVで見てて「ああ、フラムの試合よりはるかに面白いなあ、やっぱりフットボールは楽しいのう」と思ってしまいましたわ。そういえばガリー・ネヴィルがやたらしゃしゃり出てナンバー2の座をレイ・ルーから奪おうとしているような?。っていうかカメラがネヴィルばかりを映そうとしてただけ?。レイ・ルーは全然映ってなかったような。っていうかちゃんと全部見てませんが。ロイはムリとしてもレイ・ルーはフラムに戻ってきてくれないかしら。
アイルランド人のお客さんが膨大だったので、雄たけびのようになった、とか?どこ行ってもホームみたい、って言いますもんね。
WC終わったら、また、クラブ監督やりたくなったりしないでしょうか、ロイ。
今朝早くだったか、マガトがセインツに行くとかいう噂を聞いたんですけど、もう好きにして、とヤリを投げてみました…。
マガトがセインツ・・・。大好きな日本人選手もいますしね。もうこうなったらみんなに見放されて、落ちるところまで落ちてみようではありませんか。
ロイ、「やっぱりコティジはいいなあ・・・」って思ったことでしょう。そして湿度100%(?)のブラジルのマナウスで「テムズ河の涼風がなつかしいなあ」と思うのでは。なんといってもコティジはご自宅に近いし。
ダファ、メルボルンに行くそうですね。MLSかと思ってたら。あちらでマークとリユニオンしたりして。ビッグクラブを渡り歩いたのにフラムが一番って泣かせる言葉ですね。
ブラジルは日韓大会以来のきびしい天候の中行われるんですね。治安も悪そうだし、大変。ロイ&レイ・ルーだけのためにイングランドを応援しましょう。
メルボルンって、英国らしい町並みと聞いたことがあります。
今、サイトを見に行ってみたら、選手が14人しかいませんでした。これから揃えて行くんですね。試合数も少ないようだし、アメリカは移動が大変そうだし、ベテランにはいいかもですね。
メルボルン、行ったことないですけど、これがオーストラリア?って思っちゃうような古い街並みで細い路地があったりするようですね。選手が14人って・・・少数精鋭主義?
イングランドなんかどうでもいい・・・はずなんですがロイ&レイ・ルーの姿を見ると応援せずにはいられない。選手はケガをしてもかまわないけど2人だけは無事に帰ってこられますように。
マガトの夢はもしかしたら大好きな日本人選手ばっかりの「日本代表監督!」だったりして。イタリア人に先を越されてさぞやくやしかろう。
今日のニュースで、ブラジルでの路上強盗の映像!が流れてて恐ろしかったです。
開幕戦スタジアムの座席もまだ全て設置されてなくて、試合日にぶっつけ本番で座らされるって……こわい。FIFAもさぞ悔やんでいることでしょう。
マガトが日本代表監督!楽しそう。ザックはWCに辞めるという話ですし。
コメントを投稿