ワールドカップの時期になると
フィンと出会った、2002年日韓大会を思い出す。
あれがなければ、わたしは、
フットボールファンとしての、喜びや悲しみを知らず
降格の辛さを味わうこともなく
今でも、邪外を楽しく眺めていたでしょうに。
感謝と恨みを込めて、フィン特集。
スーツの採寸にテイラーに来た。
![]() |
シャビ・アロンソと比べたら…… |
レッズのクリスマスパーティその①。
![]() |
狼男? |
その②
![]() |
ビートルジュース。 |
まあ、これは仕方ないけど(趣味は悪いにしても)。
リバプールの子供病院を訪問した。
![]() |
「地味」のひとことでカタヅケテいいのか。兄は論外。 |
エスパニョールに売られて、バルセロナ空港に到着。
![]() |
病院訪問シャツの色違い? |
入団会見のためにおめかし。
![]() |
一応、青を選んでみたのか。微妙な色柄。 |
バルセロナの街(多分)をバックに。
![]() |
これは、まあまあ。 |
![]() |
わかった。襟なしシャツが似合わないんだ。 |
ポーツマス時代、女子大かなんかでお料理をふるまわれた。
![]() |
なんというか。マリンズと比べて…… |
いっそのこと。
![]() |
若いころなのでとっても痩せているね。ぽっ。 |
フィンなんて誰も興味がないので私服写真が少ない。
きっと、もっとおしゃれな格好をしていたことも
あったのに違いない。多分。
でも、いいの。
やっぱり、ユニフォーム姿が一番かっこいい。
![]() |
でも、2002年のユニもダサい……。 |
さあ、あと数時間で、ワールド・カップが始まる。
もう、寝ましょう。
4 件のコメント:
フィン、何度見てもかわいい!変にがんばっておしゃれしてなくて、普段のまんま来ちゃった、ってとこが良い。美形な人は地味でシンプルなほうが映えるのです!
口元が川島選手と似ているような。
兄、すさまじい・・・赤毛にショッキング・ピンク。ファッション雑誌に「絶対タブーな組み合わせ」の例として載りそう。
ワールドカップの開会式、TVでちらっと見たらあまりにもショボくて気が滅入りそうだったのでスイッチ・オフ。
新聞を見てもフラムのフの字もないので、本当にフラムってまだ存在してるのか・・・と心配に。ま、ワールドカップばっかりでほかのクラブの話もあんまり載ってませんが。
そんな風に誉めてくれるのは、フラニーさんだけですm(__)m。わたしが「フィン、かわいい!」と言うと、回りからは、冷たい目で見られます。
初めて見たフィンの私服が、フラム公式で、薄うぐいす色のTシャツ姿でちょっとショックだったんですよ。ちびTとか着れば、身体はいいんだから映えましょうに。
いや、川島の方がずっと男前です。私服はわかりませんが。ちょっと探してみよう。
ツイッターの情報や噂しか見てないんですが、よそのチャンプクラブ、結構移籍進んでますよね。フラムもWCの裏で色々がんばっていてほしいものですが。
冷たい目!?わたしはフィンはベッカムなんかよりはるかに美しいと思いますけど!(今はどうなってるかわかりませんが)。
うぐいす色・・・眼がオリーヴグリーンだから、「眼の色に合うわよ」ってだれかが買ってくれたのかしら。それともアイルランドにちなんだグリーンのシャツに愛着があって何度も洗濯しながら着込んでいるうちに色があせたのかしら。アーミーっぽいカーキのTシャツが色落ちしたのかしら(しつこいな、私も)。当時ちびTは流行っていなかったのかも。本人にきいてもなぜそんなの着てたのか覚えてないでしょうね。
あら、ベッカムより?……わたしは、昔々、ある雑誌の表紙になっていたベッカムがあまりにもかっこよかったので、それを買った経験が(ミーハー魂)。さらさらヘアの頃です。
でも、ベッカムへの興味はそれ以上進展しなかったので、やっぱりわたしにはフィン、だったのですね。
コメントを投稿