代表休み。
日曜日に、ジャガーズがウェンブリーで試合をして
負けたらしいのだが、もちろんフラムの子たちも
出かけて行った。
![]() |
LVCの保護者ぶりがほほえましい。(ダンのツイッターから) |
誰が一番おされかしら。
ナンド、かわゆい。
でも、やっぱりベッツ。
マットも悪くない。
ダンは(
![]() |
(マットのツイッターから) |
代表に出かけて行く選手一覧表はこちら。
コティッジでは、14日にUSA v コロンビアがある。
アメリカ・チームはモットスパー・パークで練習。
でも、くりんとは来ていないし、
エモはU20に呼ばれているので、スペインにおでかけ。
気が利かないったら。
ヒューゴは見に来るのかなあ。
調子いいのに呼ばれないのね。
もっと活躍して呼ばれよう!
日本代表と18日に試合をするオーストラリアは
既に大阪に到着した。
1週間、きっちりトレーニングするのね。
アジアカップ2015の主催国なので、
日本をがつん!とやっつけておきたいのでしょう。
そうはいかぬ。
それにしても、アジアカップのマスコットが微妙だ。
![]() |
ウォンバットのナツメグくん |
6 件のコメント:
みんなお坊ちゃまっぽくてかわいい。ラルフ・ローレンかなんかの広告みたい。奇妙奇天烈なファッションの子がいなくてホッ。ナンド、厚着。やっぱり南国の人ですね。「みんな、寒くないの?」とか言っていそう。ラッセ、ダークヘアならだれでもいいのか?やっぱりベッツが一番決まってる。エモ、小顔!マットと比べると遠近感がおかしくなりそう。
ウォムバットって図体に比べて目が小さいとこがかわいいのにセンスがイマイチですわね。
キーランとかサッシャみたいな、まあ?という感じの子はいませんね。案外、カイとかが。
キャヴは、アメフト興味ないので来なかったんでしょうかね。キットも行ってたはずですが。キットの私服は果たして……。
ナツメグくん、お鼻が大きいのはいいんですけど、なぜ眉毛がある?
ところで、カワウソと握手できる水族館・動物園けっこうあちこちにありますが、福岡にはありませんでした。残念。来年の広島バルコム・カップに、フラムが雪辱を果たしにやってくるなら、宮島水族館に行くのですが。
キットの私服・・・画像検索してみましたがものの見事にユニフォームとスーツ姿しかありません。いつもクラブのジャージ?部活に夢中な中学生みたいに?ロイはセンスいいですよね。ベッツ、このファッションとグッチのウォッシュバッグが結びつかないんですが・・・。フットボーラーってどのリーグまで下るとグッチだのLVだのを持ってないんでしょうね。そういえば2,3年前だったか、パットニー・ハイストリートでフラムのジャージを着た中学生くらいの子たち4,5人がじゃれあってました。もしかしてアカデミーの子たちだったのかしら。
ところでジョージがプレミアのクラブから狙われてるって話ですね。やっぱり英国人の有望な若手はひっぱりだこ。
福岡ではカワウソと握手できない、って残念ですけど、「カワウソに余計なストレスを与えたくない」っていう動物園側の配慮かもしれませんね。オーストラリアでは観光客にだっこされすぎてコアラがノイローゼになってしまったそうですから。
ベッツがあの柄のリュックを背負ったらキライになるかもです。(嘘です。ダサいとは思います。アシュカンとストッコとおそろい。)
フラムのU18の子が、プロ契約をして後、LVだったかグッチだったかのバッグや財布を買ったよ~って、インスタに写真を載せてました。プロになったら、買うんだ!と夢みていたのかも。フットボーラーって、みんなあんなのが好きですよね。なぜかしら。
アカデミーと言えば、ベッカムの息子、アースかどっかに移籍したんですね。結局どの程度の子だったのやら。
ジョージ、田舎のクラブには行きません。いい床屋さんがないと。
でも、いい試合してますもんね。大人気だったパットは出てないから。
ベアディーニョがローンで戻ってくるって噂が流れましたがすぐ否定されたようですね。パーカーより年下だし、いろんなポジションができるし、フラムで十分働けると思うんですけど。
フットボーラーの私生活というか私服の趣味についてはあまり知らないほうが幸せなのかしら。でもフラムで私の知る限り一番ひどいのはアイヴァン!流行りのちんちくりんのスーツ(後ろから見るとお尻丸出し)ととんがりシューズ。バカっぽいったら。
ベアーディーニョ、絶対欲しい!経験あるしマルチだし。でもやっぱり、プレミアがいいんですね。試合出てるのだろうか?
でも、パーカー一人では到底無理なので、もう1人2人、経験のあるMF必要ですよね。あとRB。GKも。
アイヴァン、そんななんですね(笑)。先日の実況で、ジムおじさんに、「ディディの後釜大変だけど、よくやってるよ」って言われてました。
コメントを投稿