無気力に
ハリー・ポッターの最終巻を読み、
呪文をいくつか覚えていた間に、
素晴らしいニュースが!
なんと、ベッツが
イングランドU21代表に選ばれたのだった!
まず、
これまで、一度も呼ばれたことないよね?と驚き
次に、U21に出られるのか?と2度びっくり。
やっぱり、チャンプとは言え、
ファースト・チームの試合に出ていると
代表監督、コーチ陣の目にも止まるのね。
おめでとう、ベッツ!!
がんばったからだよ!
でも、ご本人の、そのニュースを知った経緯が笑える。
ベッツは、わたしと同じように、
代表のことなど考えていなかったのだけれど、
一緒にお昼ごはんを食べていたコーリーが(彼も呼ばれた)
発表されたチームのチェックをしていて一言。
「ベッツ、お前呼ばれてるよ!」
ベッツは、コーリーが冗談を言ってるのだと思って
信じなかったのだけれど(きっといつも
何かされているのに違いない)一緒にいたダンも
チェックして「入ってるよ!」
ダンが言うなら本当だろう、とやっと喜びが、
ということらしい。
なんだか、仲良さげでほほえましい。
![]() |
よかったね~。出られるようにリーグ戦もっとがんばろう! |
さ、元気をだして
ブラックプール戦ハイライトを見よう。
1失点目はボドのクリアミス。
2失点目はエルがぼんやりしていた。
キットに怒られろ。
でも、攻撃はよかったのね。
キャプテンのシュートも、
ブライアンのゴールもすばらしかった。
相手ゴールキーパーも。
今日はハダースフィールド戦。
問題なのは、ティムとカイが怪我で
RBにはエルしかいない、ということなんだが。
カイの怪我はもう少しで治りそうという話。
わたし、エルがイマイチ。
というか、実は3人ともなんだか物足りない。
フラムには歴代素晴らしいRBがいたので。
そして、LBも、キャヴとナンドがダメなので
スタフィしかいないのよね。
トレーニングに、U21のエヴァンズくんがいたらしいので
ベンチに入るのでは、という意見もあるが
トレーニングにはいつも参加しているのかも。
でも、ロスは戻って来る!
下位のチームが勝っているので
なんとか遅れを取らないようにしないといけない。
思い出の試合ハイライトを見てみましょう。
サハ、ゴールドベク、そしてフィン。
クール・フィニッシュ。うっとり。
< プロテゴ・トタラム=万全の守り >
2 件のコメント:
ベッツとコーリー、一緒に呼ばれてうれしいでしょうね。活躍できますように!ケガしませんように。しかし発表前に本人に通知しないの?
フィン、ナイス!あのころのシャツってよそのを見るととてつもなくダサかったりしますがフラムのユニフォームは今みてもいいですね、今日もこんなふうにスイスイ得点したい。
コーリーと一緒なので心強いでしょう。ポルトガルとフランスの2試合あるみたいだから、ぜひ出てほしい。ベラヒーノがシニアに呼ばれたので、コーリーにもチャンスが?と思ったら、ボーンマスで9ゴールも決めてるウィルソンが初召集されてるので、果たして?
このシャツすごく好きです。また、だぶっとしたデザインになることはないんでしょうか。
フィン、この頃まではゴール決めてたんですけどね。
コメントを投稿