2010年10月30日土曜日

やられた

図書館の、新着図書の棚に
「フットボールイングリッシュ」という本があった。

あ~と思って手に取ってみたら
スカパーでおなじみの西岡明彦さんたちの著書だった。
そうだろうね。
誰がやる?と問われれば
西岡さんしかいなかろう。

ざっと見たところ
フットボールの試合実況や
選手、監督のインタヴュー
新聞記事などを例にとって
フットボール英語の色々を解説していた。
イングランドに留学し
スコットランドでコーチの資格も得た
西岡さんなので
とてもちゃんとしたものに違いない。
イングランドフットボールファンは
読まなければね。
好きなものに関しては勉強しなくては。
イングランドに移籍してきた外国人選手が
英語を覚えるように
わたしたちも、イングランドフットボールが好きならば
より理解を深める為には
フットボール英語がわかった方がいい、
というか、わかるように努力しなければ。

と思ったのでわたしも勉強したのだけれど。

なので、わたしの適当な
ミラクラフットボールイングリッシュは
元々、誰も見ていなかっただろうけど
ちょっと、ふにゃ~です。
わたしなんて、西岡さんにかなうわけないしさ。

でも、アーセナルファンの西岡さんが
絶対に教えてくれない
フットボールイングリッシュもあるのよねえ。
多分(書いてあったらごめんなさい)。
それは、これ。

ミラクラのフットボールイングリッシュ

Same old Arsenal
Always cheating

意味は
「おいおい、
またアーセナルがずるしてるぜ」
みたいな感じ。

アーセナルの選手がダイヴしたり
くそレフが
アースの選手のハンドを見逃したりした時などに
わたしたちにもおなじみの
学校のチャイムのメロディーにのせて
歌われるチャント。
アーセナルのところは
他のチームの名前を入れても可。
でも、またまた、といわれるのは
やっぱりビッグ4でしょうね。
フラムの子が、同じ事をしても
このチャントは歌われないもの。
イングランドファンのチャントはすごいですよ。


フラムの、サードシャツの色は
「ハロッズグリーン」と呼ばれ始めている。
確かに。
ハロッズのショッピングバッグの色だわ。
モーおぢへのトリビュートなのでしょうか。
なのだったら買ってもいいけど
負けたシャツだよなあ…と思うと。
ねえ。

これです。









0 件のコメント: