忘れていて。
しかも13:30開始って知らなくて焦った。
なんとか30分前に臨戦態勢。
知らずにうかうかしてたらよかった……。
フラム 1-3 エヴァトン
アシュカン 71 ストッコ og 50
見らラス 79
ネイスミス 87
5位のチームですから。
リーグ戦では勝ったことなかったから。
カップ戦で勝った時とはメンバー違ったから。
くそ。
ストックデイル
リーター
ハイティンガ
キャプテン
兄
カサミ
シドウェル
クヴィスト(ウッドロウ 64')
リチャードソン(デジャガ 64')
デンベレ(ロバーツ 81')
その他サブ=ステック・ディアラ・カカ・ベント
デンちゃんが初先発だったのよ。
ものすごく不安だったけれど
前半は、チャンスはなかったけれど
よいホールドアッププレイもあって
相手DFに競り合ってよくがんばっていたけれど。
解説おぢに「最下位チームじゃないね」と言われた
前半はものすごくいい感じに攻めていたけれど
みんな、シュートがへたすぎ。
いいチャンスがあったのに
それを決められないと勝てないでしょ!
17位のWBAまでは5ポイント
(相手が1試合消化が少ないけれど)。
昨日、パレスがスカムに勝って
どうして、フラムはそんな番狂わせみたいなことが
できないんだ、と、情けない。
これが降格に向かっているチームなのね。
先発はどうなの。
交替は。特に前の方。
こんな厳しい状況に
17才の若者を使うというのはどうなの。
わかりません。
ベントやヒューゴがそんなに気に入らないのかしら。
でも、こんなもやもやな気分で落ちて行くのは
受け入れたくないですよ。
どうしてこんなことになったのか。
もちろんヨルが一番悪い。
ヂゴクデクサレ。
![]() |
デンちゃん、がんばった。 |